病欠後 職場へのお詫びの菓子折りは必要?

2025/10/13

おひとりさま日記

 


みなさんはどうしてますか?


今回コロナに感染してほぼ2週間、バイトをお休みしました。

社会人になって今年で40年経ちますが貯蓄はゼロ😂

その話は関係ないですね(笑)


今回ほど長くお仕事を休ませてもらったのは、病気になって子宮全摘(卵巣片方も)手術した時以来でした。

過去にインフルエンザになったことはありましたが、だいたい5日間くらいの休みだった気がする。

新型コロナに感染しても1週間くらいで職場復帰する方もいますが、今回の私は抗ウイルス薬ではなく市販の解熱剤などの薬のみだったからなのか、微熱が(37.3~)が長期間続き、ウィルスが完全に消えるまでも長かったから長期間のお休みを頂くことになってしまった。

今となっては40℃近くの高熱も出ずに重症化しなくてよかったです。

もう1週間前に夜のお掃除のバイトも日中のお掃除のバイトも復帰してはいますが、今回みたいなときに迷惑かけた方たちへ「お詫びの菓子折り」を持って行ったほうがいいのか?

悩みました。

過去に社員で働いていた時、手術したりインフルエンザで休んだ時などは、事務所の休憩場に菓子折り持って行ったりはしていました。

その時はみんな昭和世代ばっかりだったから……

なんとなく5日以上休んだり旅行に行ったりすると菓子折りを休憩場のテーブルに置いておくのが当たり前みたいな感じだったのです。

でも今は、夜のお掃除のバイト先の休憩場は施設で働く人専用で「まぁ掃除のあなたたちも使ってもいいよ」的な場所(笑)

着替えるロッカーなどもありません(掃除スタッフ専用のちっさいロッカーだけあり)

置いておく場所もないし、少ない人数で持ち場の掃除をしている感じなので、今回はよく同じ施設で一緒に働く人(私のシフトをうめてくださった同僚たち)だけに休憩中に食べれるお菓子を配りました。








やおきん マカロン クッキー イチゴ 180g 駄菓子 お菓子 個包装 詰め合わせ 一口サイズ 【商標登録番号 第6667215】

イチゴ味  https://amzn.to/474TVK2



やおきんのマカロンクッキー

あのマカロン?ではありません(笑)

自分でも食べてみたんですが、ただの駄菓子クッキーかな😊


休んでいる最中にシフト変更していただいたり、復帰してからも微熱が続いているから無理のないシフトにしていただいているので、本当はもっとマシな(笑)お菓子にしようかと悩んだのですが……

私は駄菓子好きでいつも休憩中に食べているから、いつも通りの駄菓子クッキーだけでいいかな。と最初は思っていたんですが……




コロナ感染で熱が出る前に日中のお掃除のバイト先で頂いた私の大好きな「白い恋人」

駄菓子クッキーだけではやっぱり申し訳ないかも?と思っちゃって(笑)

こちらも一緒に袋に詰めて渡しました。


ちょっと長く休んだ時には「お詫びのお菓子をみんなに配る」のが定番になるのも困るな。とも思ったんだけど、何も渡さないと「はぁ?何のお礼もなし?」みたいに思われたらどうしようとか考えちゃって(笑)

でも、みんな喜んで休憩中に食べてくれていたから駄菓子クッキーや頂き物のお菓子を配るくらいでよかったのかな?

しょぼすぎたかな?😅


夜のお掃除のバイト先の人間関係にもだいぶ慣れてきてはいるけど、やっぱりまだまだ気を遣うことも多い。

今回「仕事休んだ時のお詫びの菓子折りは必要?」で検索したら、ヤフー知恵袋だと「必要ない」「迷惑」のコメント多かったんですが「長期間休んだ時のささやかなお礼は渡さないよりも渡したほうが無難」とGoogleAI検索の回答もありましたので、今回はAIの回答に従いました(笑)

みんなの助けのおかげでクビにならずに済んだから、ささやかな品だけど感謝の気持ちを込めて渡してよかったと思ってます😊


日中のお掃除のバイト先の大家さんたちにはお菓子渡しても食べないだろうから、草むしりや枝の剪定などの仕事をちょこちょこ無料でこなすほうが喜ばれます😊


体が資本のバイト生活。

今もまだ微熱(37.0℃)がずっと続いていますが、もう明日からは実家の高齢両親の介護当番も復活しますので、無理をせずに体調回復に努めたいと思います‼



  



やおきん マカロン クッキー イチゴ 180g 駄菓子 お菓子 個包装 詰め合わせ 一口サイズ 【商標登録番号 第6667215】

クリーム味 https://amzn.to/46OXKV5




今日も読んで下さりありがとうございました。



いつも当ブログの応援ありがとうございます!

みなさまの応援が私の日々の活力になっています😄


にほんブログ村 にほんブログ村へ



にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ 

人気ブログランキングでフォロー

アラフィフ貧乏おひとりさま生活+寄生家族 - にほんブログ村


注目の投稿

最近お気に入りのシャンプー&リンス

ブログランキングに参加しています

応援して頂けると励みになります!



にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ  節約・貯蓄ランキング 

PVアクセスランキング にほんブログ村

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログを検索

QooQ