業務スーパー 徳用ウインナー 800g【コスパ重視ウインナー】

2025/04/18

業務スーパー

 


今日は「味より量」重視で私が業務スーパーでいつも購入している「徳用ウインナー800g」のご紹介です😊



業務スーパー 徳用ウインナー 800g




内容量 800g  価格 368円(税抜)

*2025年4月現在の価格です。ご了承ください。







使用しているお肉は「鶏肉」です。

なので一般的なパリッとしていてジューシーな粗挽きポークのウィンナーを期待すると「ん?ちょっと違う」と思ってしまう。

業務スーパーの徳用ウインナーは屋台で食べるフランクフルト、魚肉ソーセージやアメリカンドッグに入っているような柔らかいウィンナーに近い食感です。

パッケージにも書いてありますがスパイスも程よく効いていますよ。


そして何といっても1本のボリュームがすごい‼



定番のラー油瓶とのサイズの比較です。

だいたい1本28gあるボリューム満点のウィンナーなので食べ応えもありますよ。





ボイル、ノンオイルで焼く、レンジもOK。




ボイルした徳用ウインナー。

ボイルすると外の皮もパリッとしています。



断面はこんな感じ。

とっても柔らかくスパイスも程よく効いていますので、野菜と一緒に軽く煮込むスープにもピッタリです。




軽くボイルしてから少しだけサラダ油をひいて焼いた徳用ウインナー。

焼くと更に外皮がパリッとしています。

今回は先にボイルしてから焼いていますが、ボイルせずにそのまま焼いても全然大丈夫。

ただたまに焼いてる最中に皮が所々破ける程度なので気になりません。







定番のウィンナーでナポリタン。

業務スーパーの徳用ウインナーは1本がボリュームあるので2本カットして炒めるだけでも十分ボリューム満点のナポリタンが出来上がりますよ。

ウィンナーに程よいスパイスが効いてもいるので塩コショウも少なめでOK。

ケチャップとの相性は抜群です‼




和洋中問わないので焼きそばにもあいますよ。




ピザトーストにも。




ベーコン代わりに、ジャーマンポテトにも合いますよ。






ボイルした徳用ウインナーで手作りのアメリカンドッグ。



手作りのブリトーにもウインナー1本使用でサイズピッタリです。



まとめ


業務スーパーの徳用ウインナーは1袋800gとボリューム満点。

これだけのボリュームでお値段397円(税込)は破格です。


スープに入れたり、炒め物に入れたり、ブリトーやアメリカンドッグ作りにも1本が大きいのでボリュームのあるおやつ作りにもピッタリ。


でも……



何にもおかず作りたくない時にどんぶり飯にするのが一番好きかも(笑)






800gとたくさん入っているので、食べきれない時は冷凍保存しておくと便利ですよ。

私は5本セットでラップに包んでからジプロックに入れて冷凍保存しています。


解凍方法は、自然解凍、凍ったままボイルしたりして使用しています。


プリっとしたあらびきウインナーの食感はありませんが「ウィンナーいっぱい食べたい‼」願いは叶えてくれる業務スーパーの徳用ウインナー。

ボリュームもあってお手ごろ価格の徳用ウインナーは、家計が厳しい時にもとっても助かります。


業務スーパーで見かけたなら、是非一度お試しください😊




今日も読んで下さりありがとうございました。



いつも当ブログの応援ありがとうございます!

みなさまの応援が私の日々の活力になっています😄


にほんブログ村 にほんブログ村へ



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ 



アラフィフ貧乏おひとりさま生活+寄生家族 - にほんブログ村



ブログランキングに参加しています

応援して頂けると励みになります!



にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ  節約・貯蓄ランキング 

PVアクセスランキング にほんブログ村

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログを検索

QooQ