50代一人暮らし節約自炊生活中/ 最近食べたもの日記

2023/09/06

食べたもの日記

 


今日もまた最近食べたもの日記です。

今週末の自宅生活中は体調不良もあって久しぶりに食欲がない日が多かったです。



ケンタッキー風 手作りビスケット




あまり膨らまなかったけど(笑)





強力粉、ベーキングパウダー、砂糖、バター、サラダ油、冷水

上記の材料で作ったので全体的にサクサクし過ぎでしたが美味しくできました。

でもこれは……ちょっとKFCのビスケットとは違う😅

バターたっぷり、牛乳加えて……などで作れば近い物が作れるかもしれないけど、目指すのは節約レシピですからね(笑)

またレシピ改良して作ってみて美味しかったらレシピも書きたいと思います。



鳥皮の照り焼きどんぶり




鳥皮をサラダ油無しでフライパンで炒めるとパリパリに仕上がります。

しょう油大さじ1、砂糖小さじ1、みりん小さじ1、で照り焼きにして完成です。

ふにゃッと鳥皮の方が好きな方はサラダ油引いて鳥皮を炒めて下さいね。



野菜炒めどんぶりと味噌汁




先日、朝ご飯抜きで炎天下で仕事して体調不良だったので、朝食味噌汁生活復活しました。

やっぱり朝ご飯大切ですね。




今回はこれだけ😅

あとは先日も画像に載せたエノキの唐揚げどんぶり。

それ以外では保存食のカップラーメン食べたり、柿の種食べただけとか(笑)

今回の自宅生活中は「食欲」よりも「休養」に飢えていたのかもしれません。


今日の日記は予約投稿させて頂いています。

今回の自宅生活中は体調不良もあってあまり日記も書けませんでした。

頭痛や肩回りの痛みで具合が悪かったのもあるけど、具合が悪くなると自分でもよく分からない闇にものみこまれて……相変わらず精神的に落ち込んでしまったりもします。

精神的に落ち込むとバイトだけは生活費の為もあって頑張れるのですが、それ以外の時間帯は何もしたくなくなってしまいます。

顔も洗いたくないような感じのだらしなさで、ボケーッとしている間に時間だけがどんどん経って行くんです。

頭で何も考えられないから日記を書く意欲さえも奪われてしまう。

相変わらずまだダメダメです。


今頃は……体調不良から復活できているのでしょうか?

身体の具合は良くなっていても、今度は高齢両親の介護当番で精神的なダメージが増幅して更なる体調不良になっているかもしれないね(笑)


でも、今週の実家生活も頑張ってきます‼





今日も読んで下さりありがとうございました。



いつも当ブログの応援ありがとうございます!

みなさまの応援が私の日々の活力になっています😄


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ 




アラフィフ貧乏おひとりさま生活+寄生家族 - にほんブログ村










ブログランキングに参加しています

応援して頂けると励みになります!


 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  


PVアクセスランキング にほんブログ村

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログを検索

QooQ