今日は「最近食べたもの日記」です。
ここ最近は……お米を食べる機会がめっきり減りました。
備蓄米……実家で1度だけ購入できましたが、あっという間になくなりました😢
自分ではどうしようもない物価高。
『当選したのだからそのとおり(公約通り)にやるということにはなりません』
と堂々と言う石バカが総理大臣なのだから……悲しくなりますね。
みなさん、選挙に行きましょう😊
BLTサンドイッチ風。
この間、ちっこいけどベーコンをポイントで購入したので、BLTサンドイッチ風に。
ただ安いベーコンは脂が全然なくてカリカリにもなりませんでした😆
ただ、レタスやトマトなどの野菜が安い今の時期は嬉しい限りです。
レタスとトマトは一緒で炒り卵を一緒に挟みました。
炒り卵に小さいプロセスチーズを1個入れて炒めるとパンによく合います。
ゆで卵が割れちゃいましたが(笑)
キュウリも今は安価になっているので、サンドイッチに挟んだり塩こんぶと和えたりと大活躍。
「キュウリは身体を冷やす」とも言われているので、暑い時期こそ積極的に摂取したいですね。
ゆで卵トースト。
十穀米とレトルトカレー。
塩こんぶと一緒におにぎりにしておいた十穀米ごはん。
頂き物のレトルトカレーと一緒に。
このレトルトカレーが凄く美味しかったです。
この他にもソーメンなども食べていましたが、やっぱり米よりも麺類とパン食が多くなるこの頃です。
もうお米の価格も昔のようにはならないんだろうな。
パスタなども値上がりしていて……不安ばっかり。
でも……今回もご飯を食べれて息していられたことに感謝しないとね。
もう少し働いて稼ぎを増やしたい。
肉とか魚とか……豚小間でいいからパックごと全部炒めてがっつり食べたいよ😁
今日も読んで下さりありがとうございました。
いつも当ブログの応援ありがとうございます!
みなさまの応援が私の日々の活力になっています😄