最近、高齢両親の介護用品などで出費がかさみ、自分の物を買う余裕はなし😅
でも、自分が欲しいと思った時に迷わず買えるのがハンドタオル。
1枚42円(税込)
実家の近所のドラッグストア「クリエイト」に売っているんです。
ハンドタオルがヘタってきたらよく新調していたんですが、1年くらい前から見かけなくなり……ショック。
ずっとヘタリ切ったハンドタオルを使いながら、時々はダイソーなどで購入したりしていました。
でもまた復活‼
値段が安いだけじゃなくて凄くフワッとしたタオル生地も気に入ってるんです。
毛羽立ちも少ないし、何度も洗濯してもヘタリが少ない。
それとカラフルな柄もお気に入り。
またいつなくなるのか分からないから4枚ほど購入しておきました。
ヘタってきたタオルは、台布巾や雑巾代わりに使用しています。
ドラッグストア「クリエイト」がお近くにあったならおススメなハンドタオルです😊
この間、地下茎の雑草取りで張り切り過ぎたのか?
手にマメができてしまいました😆
汚いシワシワ手のひら画像ですみません😅
マメできたな?と思ってはいたんですが、3つも‼
お風呂入って手がふやけたら今にも皮むけそうでした😖
柄の長い草取り鎌の使い方に慣れていないから、どうも柄を強く握りすぎてしまったのかも。
今までは柄の短いしゃがみこんで作業するタイプの草刈り鎌を使用していたんですけど、その時はマメなんてできたことなかったから。
まだまだ修行が足りませんね😆
でも全然痛くはないんです。
マメができている部分も手全体もなのですが、昔に比べると……
たくましくなってる(笑)
掃除の仕事をするようになってから、手のひら自体も昔よりも見た目分厚く頑丈そうになり、指とかも太くなった気がする。
あと、草むしりをした後は気をつけて手を念入りに洗わないと、爪に泥が詰まってたりしてビックリすることも😁
ゴム手袋をしていても、たまに隙間からゴム手袋の中に泥が入ったり、指先に穴が空いてしまっていたりすると手袋取った時の自分の手が……悲しい(笑)
爪ブラシ ネイルブラシ カラフル 全三色 6個セット ラウンドハンドル ネイル筆 (6個セット, 三色)
CINECE 爪ブラシ ネイルブラシ 手 洗う 通常より長い・長さ8.2CM 爪の間 カラフル 全五色 5個セット(8.2cmx2.5cmx3.8cm)
100均よりも安価な爪ブラシ。
*今日は画像撮り忘れたのでまた実物画像は追記します。
オーソドックスな爪ブラシでブラシは柔らかめだけど、私はしょっちゅう爪垢(垢と言うよりも泥ですが)掃除するのでちょうどいいブラシ。
数もあるので、台所、洗面所、お風呂場、実家用などと使い分けれるのでおススメです。
ブラシがヘタってきたらキッチンやお風呂場の排水口掃除などにも使えたりするから便利ですよ😊
今日も読んで下さりありがとうございました。
いつも当ブログの応援ありがとうございます!
みなさまの応援が私の日々の活力になっています😄