雑穀米って本当に美味しいの? 十穀米を食べてみた

2025/07/10

お買い物

 


健康志向で自分で購入したわけではなく……頂き物です(笑)

日中のお掃除のバイト先で頂いたんですが、頂いた先でも頂いたけどずっと食べなくて残ってるから食べない?ということで頂いてきました😁

お弁当のご飯が雑穀米使用っていうのは食べたことあったような?気がするんですが、自分で白米に雑穀米を混ぜて炊いて食べたことはなかったような?

今回、せっかく頂いたので早速ご飯に混ぜて炊いてみました。



波里 雑穀米 厳選国産 十雑穀米 450g





波里 雑穀米 厳選国産 十雑穀米 450g

https://amzn.to/3GnYlCL






こうやって見てみても、何が何米とかなのか?今のところは全く区別付かないので説明も出来ないんですが(笑)

とりあえず色で赤米、黒米、青大豆とか、丸麦、大麦、などは分かりますね。

白米に混ぜたらどんな食感になるのか?

楽しみです。


圧力鍋で炊いてみました


少しでも美味しく炊こうと思って圧力鍋で炊いたわけではありません。

我が家には、炊飯器がないだけです😅


「お召し上がり方」で推奨されていた、お米1合に対して雑穀米20gで炊いてみました。



パット見……雑穀米もっと入れた方が美味しそうだったかも(笑)



この間、塩こんぶ入りのおにぎり作った時はこの雑穀米で作っているんですが、こうやって遠目にみると結構お赤飯みたいに色がついていますね。


今回推奨されている雑穀米の量で炊いてみましたが、もう少し多くても良かったかも。

もち麦などのプチプチ食感もあまりなかったので物足りなさを感じました。

倍量入れても良かったかもしれません。

ただ、普通の白米だけに比べると、たった20g加えるだけでいつもよりも食べ応えもあるので咀嚼にも気をつけるから「雑穀米ごはん」は腹持ちは良かったです。


雑穀米・十穀米を食べるメリットは?

雑穀米は白米と比べてビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富です。 主な効果として、腸内環境の改善、血糖値上昇の抑制、抗酸化作用による老化防止、満腹感が得やすいことが挙げられます。 GI値が低く、血糖値の急激な上昇を抑え、食物繊維が豊富で腸内環境を整えます。

注意点

雑穀米の食物繊維は消化に時間がかかるため、過剰に摂取すると胃腸に負担がかかる可能性があります。 食物繊維の摂りすぎで腹痛や便秘を引き起こさないよう、適量を守りましょう。

GoogleAI検索より一部引用


たくさん入れすぎるのも良くないようですが、少なすぎても物足りなさもある。

1合に対して40gまでは、ご飯を炊くたびに様子見で増量していこうと思います😊


その前に……もうお米が1合しかない(笑)



今日のごはん



十穀米塩こんぶおにぎりを冷凍しておいたので。

頂き物のレトルトカレーと一緒に食べました。

このレトルトカレーが凄く美味しくて、雑穀米のご飯にも凄く合ってました。



今日は頂き物の「雑穀米」のご紹介でした。

雑穀米自体には濃い味付けなどがあるわけではないので「旨い‼」と即答できる感じはないんですが、プチプチとした食感や噛み応えのある食感、噛めば噛むほどに味わえる素材などもありました。

早食いする傾向のある私には「ゆっくり食べる」時間を持てる雑穀米はいいのかもしれないなぁ~とも思いました。

まだまだ雑穀米は残っているので、今後も雑穀米の量を少しづつ増やしながら好みの味になるように食べていこうと思います‼

ビタミンやミネラルなどの栄養素も豊富なので、継続して食べていくうちに体への変化もあるのかもしれませんし……

ただ……一緒に炊く白米が高くて、米を食べる機会が減っている今日この頃です(笑)

また気が付いたことがあったら追記していきます。




波里 雑穀米 厳選国産 十雑穀米 450g

https://amzn.to/3GnYlCL



今日も読んで下さりありがとうございました。



いつも当ブログの応援ありがとうございます!

みなさまの応援が私の日々の活力になっています😄


にほんブログ村 にほんブログ村へ



にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ 

人気ブログランキングでフォロー

アラフィフ貧乏おひとりさま生活+寄生家族 - にほんブログ村




ブログランキングに参加しています

応援して頂けると励みになります!



にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ  節約・貯蓄ランキング 

PVアクセスランキング にほんブログ村

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログを検索

QooQ