今日は久しぶりに「食べたもの日記」です。
最近じゃない物もあり。
先週は食べたもの日記を書かなかったから……
ただ普段の日記にもご飯画像をのせたりするので、一度載せた画像もあるかも(笑)
ソーメン天ぷら
先週、実家用に作った天ぷらの残りで天ぷらソーメン。
実家でも作れるけれども……
高齢母の面倒みていると揚げ物している余裕が意外とないから(笑)
カボチャがホクホクしていて1番人気でした。
焼き魚と厚揚げご飯
日中のバイト先で頂いたサンマ。今年初めて食べました。
ちょっと焼き過ぎてしまいましたが(アニサキスが怖くて)脂がのってて美味しかったです。
赤い物体は厚揚げにからし味噌をぬったもの。これが意外と美味しかったです。
この間、キャベツ1玉が安かったので購入。
味付けは塩こんぶだけ。
キャベツとゴーヤの塩焼きそば
ゴーヤは塩でもんで炒めてからカレー粉と片栗粉をまぶして揚げ焼きにしたゴーヤチップス。
塩こんぶで味付けした塩焼きそばにカレー風味のゴーヤチップスがよく合いました。
ニンニクと冷凍トマトのパスタ
ニンニクたっぷり過ぎですが、夜中に食べたトマトパスタ(笑)
次の日の日中のお掃除のバイトは暑くてもマスク😁
黒しょうゆラーメン
以前にも頂いたことのあるお取り寄せラーメン。
スープが濃厚で本当に美味しくて、汁は全部飲み干しました😊
手作りおやつ アーモンドクッキー
おやつが何もなかった日に、何でもいいから甘いものが食べたくなってすぐに食べれるクッキーを作りました。
冷凍しておいたアーモンドを砕いて混ぜました。
見た目は微妙ですが、生地はサクサク&アーモンドのカリッとした食感も楽しめて美味しかったです。
最近もご飯を食べれて息していられることに感謝です。
もう少し稼ぎが増えれば……お菓子作りの趣味も復活できるのですが、今はバターや生クリームの値段みるだけで卒倒しそう😆
グラニュー糖さえも2年前の倍の価格です😖
時給は上がっても手取りは増えず。
国民健康保険料は独身税導入か?と言われていますが、既に毎年上がる一方でビックリ。
下層国民には1日1食を維持していくだけでも大変な時代に突入です(笑)
*今現在は1日2食生活です。1食はほぼトーストにマーガリン生活😆
今日も読んで下さりありがとうございました。
いつも当ブログの応援ありがとうございます!
みなさまの応援が私の日々の活力になっています😄