コロナ後遺症? 関節の痛みと手のしびれ

2025/10/14

おひとりさま日記



今日から高齢両親の介護当番が復活です😔 

憂鬱……(笑)


コロナ感染後、現在は味覚障害もほぼなくなりつつあります。

微熱は続いていますが、だるさもだいぶ良くなってきています。

けど、関節の痛みというのでしょうか?

肘の関節部分を動かすと痛かったり、手先の痺れがなかなかとれません。

箸やスプーンも握れないほどじゃないんですが、手をグーに握ると痺れて痛い。

肘の部分は特に左手。動かすたびにズキズキ痛い感じが続いてる。

療養中ほぼ寝たきりだったので、もしかしたら寝方が悪かっただけかもしれないけど(笑)

お掃除の仕事は、足よりも上半身を動かす作業が多いので、ちょっと辛い日々が続いています。


厚生労働省のHPに書いてある新型コロナウイルス感染症の罹患後症状(いわゆる後遺症)を見てみました。

コロナ後遺症のよくある症状は?

代表的な罹患後症状

疲労感・倦怠感、関節痛、筋肉痛、咳、喀痰、息切れ、胸痛、脱毛、記憶障害、集中力低下、頭痛、抑うつ、嗅覚障害、味覚障害、動悸、下痢、腹痛、睡眠障害、筋力低下などがあります。


上記のような症状が報告されているそうです。

太字にした部分だけが未だに少し気になる症状なのですが、動けないほど辛いわけではないです。

ただ、コロナに感染する前は気にならなかった症状なので……ちょっと気になってます。

病院に行けばいいんでしょうが、お金の心配の方が上回るので(笑)

このまま自然治癒力にまかせながら様子を見ようと思います。


今の私はバイト生活。

病欠しても何の保証もない日雇い労働者と同じ。

働かなければ収入も0なので、病欠したら余計気軽に病院へも行けない😅

自業自得人生だからこそ、今回以上の病にかかったら人生詰みだと自覚して生きていかないとね。


「1日中、何もしないで寝っ転がっていたい」

口癖のように過去に言っていた言葉。

病気になって1週間以上も「何もしないで寝っ転がっていたい」夢が叶ったわけですが、病気で24時間寝っ転がっていても……

当たり前だけど心も体も全く休まらないね(笑)

体は健康の時にこそ、24時間ダラダラできる時間が貴重な心の癒しなのだと実感したのでした😁


関節の痛みや手の痺れは、半月近く動かしていなかった筋力低下の反動かもしれないけど、1日も早く体調回復したいと思う今日この頃です。



今日のごはん




ロールパンサンドとゼスプリキウイフルーツ。


コロナ感染後、家事全般のヤル気が未だに起きません😅

ロールパンサンド、ここ最近は毎日のように食べております(笑)

頂き物のキウイフルーツ。

普段からフルーツ全般に言えることですがほとんど買わないので、酸っぱいイメージのキウイフルーツでしだけど、このキウイフルーツは物凄く甘くて美味しかったです😊



今日のバイトはもう終わりました。

今月25日までは……シフト少なめなので😅


久しぶりに行く実家の高齢両親の介護当番。

まだ体調万全じゃないから、自分のできる範囲のことだけやってこようと思います。

私が体調不良で寝込んでも特に誰も私の体調のことなんか心配しないんだから(笑)

こっちもそれくらいの気持ちで自分の体調優先でお世話しようと思ってます😁


最近めっきり寒くなってきたので、久しぶりに行く隙間風だらけのボロ屋で再び体調不良にならないように、暖かい格好で行こうと思います😊





今日も読んで下さりありがとうございました。



いつも当ブログの応援ありがとうございます!

みなさまの応援が私の日々の活力になっています😄


にほんブログ村 にほんブログ村へ



にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ 

人気ブログランキングでフォロー

アラフィフ貧乏おひとりさま生活+寄生家族 - にほんブログ村


注目の投稿

最近お気に入りのシャンプー&リンス

ブログランキングに参加しています

応援して頂けると励みになります!



にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ  節約・貯蓄ランキング 

PVアクセスランキング にほんブログ村

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログを検索

QooQ