ホットサンドメーカーを購入 具だくさんホットサンド

2022/01/10

お買い物

 

先日、ずっと欲しかったホットサンドメーカーを思い切って購入しました。


今までも何度か購入しようか迷っていたのですが、トースターでパン焼いて中身を挟んで食べれば同じかな。

そう思って購入するのを躊躇していたのですが、先日のAmazon初売りセールで着る毛布ポンチョを購入するときに、カートに入れていたホットサンドメーカーも一緒に購入したんです。


結果……購入して大正解でした‼

ホットサンドはトーストサンドとは別物の美味しさでした😄



アイリスオーヤマ 具だくさんホットサンドメーカー




フライパンの内側に溝があるので、パン全体がプレスされる構造になっていて、簡単に言うとランチパックの耳ありのホットサンドが手軽に作れるということなんです。



今回購入したのは、アイリスオーヤマの具だくさんホットサンドメーカー。

レビュー評価も多かったし、予算的にも(2,000円以下)丁度良く、お手入れ簡単のフッ素加工が決め手でした。


早速、ホットサンドを作ってみました



パンのサイズ8枚切りです。スーパーで特売80円くらいの普通の食パン(笑)



今回は、あのチキンフィレオサンドみたいな中身のパンを目指して作りました😁
塩コショウで味付けした鶏もも肉を焼いたお肉の一部をのせました。


今野菜が高いので(レタスとか)夜のお掃除のバイトの出勤前にスーパーに寄って、見切り品のサラダパック(100円が半額)を購入してきて、スライスチーズ1枚 チキン適量、野菜大盛り、マヨネーズ適量、最後に食パンをのせてプレス。


ガスコンロで中火1分、弱で1分、片面2分ずつ焼きました。



焼けました‼パンがプレスされているので中身が飛び出ることはありません。




パンがプレスされているから、こんな風に立てても崩れることもないんです。


外はカリサク、中はジュワァ~と湯気のでる熱々状態で美味しいです😋


初めて作ったので、焦げ付かないかおっかなびっくりでしたが、外側の耳をもっとカリッとさせた方がさらに美味しいと思いました。

もう1分づつ追加で火にかけた方が美味しいかも。



晩御飯もホットサンド(笑)今度は目玉焼きも挟んでみました。

片面、中火2分 弱1分、焼きましたが、やっぱり片面3分焼いた方がカリッと感が強かったです。

パン耳は、パンのサイズが小さいのかホットサンドメーカーのふちにあたらないみたいで、カリカリ食感まで焼けませんでしたが、それでも美味しかったです😄


お手入れも簡単


油を使わないのでお手入れは簡単です。フッ素加工されているので、中身が飛び出ても焦げ付くこともなく、軽くお湯で流すだけでも大丈夫なくらいでした。



分離するのでフライパンとして使用も可能


上下二つに分離も出来るので、小型フライパンとしても使用可能です。

目玉焼きやウインナーなど焼くのにも便利かもしれないです。

あと、重量は実際に使用してみると結構あります。

商品説明に720gと書いてあり、1kgもないのでそう重くないかな。と感じますが、コンロにのせてもむやみに動かずに安定するほどの重さがありました。

軽すぎるとフライパンのサイズが小さいので不安になりますが、どっしりとした重さがあるので安心です。


ホットサンドメーカーを実際に使用しての正直な感想


トースターでパン焼いて、マヨネーズやマーガリン塗って、具を入れて、またトーストのせて、カットしたら中身がはみでたりマヨネーズがはみでたり、パンカスも散らばって、食べるころには中身かトーストが冷たくなってるトーストサンド(笑)


ホットサンドメーカーにパンをのせて、調味料や具をのせて、最後にパンをのせてプレスしたらコンロで焼く。出来上がったらカットしても具もはみださず、パンも中身の具もアツアツのまま。


購入して良かったです😄


これから色んな具材でホットサンドを楽しみたいです‼



 

1枚型か2枚型か悩んだのですが、今回は1枚の型を購入しましたが、想像よりもプレスが頑丈だったので、2枚プレスにできるホットサンドメーカーだったら具を分けた状態で2つの味を一度に作れたり、二人分作ってそれぞれの味を楽しめたりできそうですね。
いつかダブルサンドも購入してみたいです(実家用に)


今回も良いお買い物ができました😄





今日も読んで下さりありがとうございました。



いつも応援ありがとうございます!

みなさまの応援が私の日々の活力になっています😄


にほんブログ村 その他生活ブログへ 


にほんブログ村 にほんブログ村へ




ブログランキングに参加しています

応援して頂けると励みになります!


 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  


PVアクセスランキング にほんブログ村

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログを検索

QooQ