今週の自宅生活中は、寒暖差疲労であまり食欲もなくて……
買い食いできる収入もありませんので(笑)自炊はしていたんですが、乾麺を茹でてつゆにつけて食べるだけ。という粗食多し。
でも、体調が復活してからはガッツリご飯を食べました。
今日の食べた物日記画像は少なめです😅
差し入れ 豚の味噌漬けプレートごはん
日中のお掃除のバイト先で頂いた「豚の味噌漬け」
最高に嬉しい高級肉😋
いつも実家の家族分も差し入れして下さるんです。本当に優しい~
ラップに包んだ分は実家へ持っていく分。
今回は5枚も下さったので、1枚贅沢に自宅で焼いて頂きました。
脂身が甘くて美味し~
豚の味噌漬け大好き‼
豚の味噌漬けを焼いた後の脂味噌で小松菜炒めも作りました。
他の調味料なしでも十分美味しかったです。
ちょうどご飯も炊いておいたので、豚の味噌漬けご飯を堪能しました。
卯の花のナゲット風(チーズ入り)
業務スーパーの「おとうふ屋さんの卯の花」
ずっと好評でしたが、最近は……高齢両親もあまり食べなくなってきました。
飽きたのか(笑)
賞味期限が近づいてきてしまったのでナゲット風に焼きました。
材料
・おとうふ屋さんの卯の花 150g
・チーズ (ミニチーズ2個)お好みで
・片栗粉 大さじ4
・マヨネーズ 大さじ1
・水 大さじ2
全部混ぜたら、お好きな形にしてサラダ油を軽く引いたフライパンで焼いて完成です。
最初に焼いた分はちょっと焦げました(笑)
焼きたてはチーズがトロっとしてモッチリとした食感です。
2回目に焼いたナゲット風。こちらは完全に冷めた状態で実家に持っていく分。
冷めてもとっても美味しいおからナゲットです。
最初焼き過ぎましたが、ほぼ生でも食べられる材料なので軽く色づくくらいでちょうどいいと思いました。
マヨネーズをもう少し多めにするともっと洋風な味になるかも。
卯の花に飽きた時に是非お試しください。
手作りブリトー
また作りました。レタスがあったのでウインナーと一緒に巻こうとしたけどうまくできませんでした(笑)
でも手軽で美味しいです。
差し入れおやつ
スーパーなどのスイーツコーナーにも売ってるモンテールのチーズケーキ。
このチーズケーキ大好きです😊
日中のお掃除のバイト先で頂いたんですが、1ホール食べれそうなくらい。
ベイクドチーズの部分が少ないのがちょっと悲しいのですが(笑)
タルト生地も美味しいので満足感あります。
本当に美味しいので1ホール食べれそう😊
今週の自宅生活中の前半は寒暖差疲労で食欲がなかったのですが、美味しい差し入れを頂き、後半は食欲も沸き過ぎました(笑)
食欲ない時はご飯を作る気力もなかったので、ソーメンだけ食べたりしていました。
ソーメンにワサビをたっぷり入れて食べたり、ソーメンつゆにごま油やラー油を足して食べたり。
食欲ない時でもソーメンはさっぱりこってり調味料を変えるだけで食べられるのでおススメですね。
ただ、あまりにも粗食画像なので写真はありません😊
今日も読んで下さりありがとうございました。
いつも当ブログの応援ありがとうございます!
みなさまの応援が私の日々の活力になっています😄