高齢両親のコロナウイルスのワクチン接種2回目終了

2021/06/25

親の介護

 

1週間ぶりに自宅に戻ってきました。

今回も疲れたぁ~&長かったぁ~😂


先週末に、高齢両親のコロナウイルスのワクチン接種2回目も無事に終了しました。



高齢両親のコロナウイルスのワクチン接種2回目後の副反応


1回目の接種3週間後の2回目接種もワクチンは2回目と同じくファイザー製。

場所も町の公民館での接種でした。


ワクチン接種当日は、特に何も変わらずでしたが、翌日に両親共に注射を打った場所が熱を持ち、少しだけ腫れた感じでした。

1回目の時は、特に何もなかった母親でしたが、2回目接種後に37.5度の熱が2日間ほど続きました。父親は平熱のまま。

ただ、二人とも1回目接種後にはなかった倦怠感があり、3日間ほど続きました。

特に父親は、雨が降らなければ毎日畑に出かけていくのですが(借地です)少し心配だったので、私が外出禁止令を発令し、本人も行動力がなかったようなので、1日中寝っ転がってました。

ただ、二人とも、食欲は通常通りあり、2回目接種後5日も経てば、特に何事もなく、いつも通りの生活を送れていたので、やっとホッとできました😄



これで高齢両親はワクチン2回を無事に接種出来て、ほんの少し安心できました。


高齢者よりも若い方を優先に。

初めは私もそう思っていたのですが、色んな副反応などの記事を読むたびに、未来ある若い方は、色々な状況をみて、そして考えて接種を選択できる時間が出来たのかもしれません。

高齢者を〇験体にするわけではないけど、まだ作られて間もないワクチンに、打つ・打たないは自己責任。

やっぱり懐疑的になってしまっても仕方ないですよね。高齢者は懐疑的になることなど考えることも不可能だし、現地に付き添いで行きましたが、予診票をあらかじめ記入して、お薬手帳なども持って行きますが、正直いって「さぁ~っと目を通すだけ」という感じですし、高齢者本人も付き添いの家族も特に何も質問もせずに、職員の方々に言われたままの順路を辿っていき、注射を打っていただいて、その後は15分間副反応などがないか椅子に座って待つ。時間になったら「ワクチン接種終了」のシールが貼られた用紙を貰って帰るだけです。


実家のある地域では「かかりつけ医」での接種の選択がなく、集団接種会場だけでの接種でしたが、昔からある町のお医者さんが接種会場で簡単な問診、看護師さんがワクチン接種。という流れでした。

父親が2回目ワクチン接種の時は、通っている町の整形外科の先生がちょうどいらっしゃって、運よく通いなれた先生や看護師さんの診察室(テントですが)に当たって喜んでました。それも田舎ならではですね(笑)



色々と疲れた1週間でしたが😅

ひとまずホッとしました。でも、まだ自分のワクチン接種はいつになることやら😂



実家のジャガイモ




父親の畑(借地で小さいですが)で採れたジャガイモです。最近、父親も高齢になってきて、足腰が弱ってきましたので、ジャガイモ掘りを手伝いました。上は男爵イモを洗ったもの。父親は結構細かいので、男爵、メークインとジャガイモを分けて袋に入れたかったようですが、私が「全部ごちゃ混ぜに入れて、あとで軽く土を払いながら分ければいい」と言ったのでしぶしぶ納得。しかし!その後、男爵、メークインと家に帰ってきてから、私が一人でわける羽目に😂凄い疲れた(笑)下の袋の量が5袋採れました。ジャガイモの芽が出るまで、当分買わずに食べれそうです。


でも、畑仕事って大変ですね。凄い労力で腰にきます。スーパーで安く売っている野菜は、農家の方に感謝しながら、食べたいと心底思いました。あと高齢になっても、ほんの少しだけでも自給自足を心がけている父親にもね😄



今日はこれから夜の掃除のバイトです。

1週間もお休みさせて頂いたので、頑張ってこようと思います!



今日も読んで下さりありがとうございました。


いつも応援ありがとうございます!

みなさまの応援が私の日々の活力になっています😄


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ  



にほんブログ村 にほんブログ村へ

ブログランキングに参加しています

応援して頂けると励みになります!


 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ 


PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログを検索

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ