おひとりさま節約自炊 たけのこ料理編

2021/07/18

節約料理とおやつ

 

今年も母の介護もあり実家に行くことが多かったので、タケノコ料理をたくさん食べたり作ったりしました。

購入すると高いので、一人暮らしでは水煮のタケノコをたまに購入するくらいで、生のタケノコを購入することはなかったのですが、実家(田舎)にいると、ご近所さんが庭(敷地続きの裏山ですね)で採れたてのタケノコを持ってきてくれることが多くて、タケノコにも色んな種類があることも知りました。


実家へ行っているとついつい画像に収めておくのを忘れてしまったりして少ない画像ですが、今年食べたタケノコ画像を集めてみました。が、手の込んだ料理はありませんでした😁


令和3年度 たけのこ料理画像編


茹でる前のタケノコの画像を1枚も画像に収めてなかった(笑)

タケノコは頂いたらすぐに茹でておかないといけないので、茹でることに精一杯で画像を撮る余裕がありませんでした😂来年も頂けたら画像撮っておこう!



定番の茹でたタケノコ。皮をむいた状態でこの大きさなので、皮をむく前のタケノコのサイズはかなりの大きさでした。


兄めしですが、タケノコを油で炒めて、だしの素と削り節での味付け。これが我が家の定番です。子供の頃、この味付けと煮物しかタケノコ料理は食べた記憶ないです。母親は料理嫌いでしたから😂


他の野菜と一緒に煮物にしました。タケノコの煮物の定番。



細かく刻んで、桃屋さんの「やわらぎ」みたいにラー油漬けに挑戦。今年初めて作ってみたのですが、おかずはこれだけでもご飯がすすみます。これは今でも食べたいくらい美味しかったです!


黒竹(くろちく)



細長いタケノコ。茹でる前に細かく刻んでから茹でました。




「やわらぎみたいな~」の味付けは今年の定番でしたが、他の野菜と一緒に炒めてかた焼きそばのあんかけに。黒竹のタケノコは柔らかくて細長いので炒め物によく合います。

真竹(まだけ)



タケノコ料理にも飽きた頃、真竹をまたたくさん頂きました。この頃は嬉しいんだか悲しいんだか(笑)それくらい食べ飽きていた頃。
兄が「天ぷら」にしてくれたのですが、これが大ヒット!真竹だからこその柔らかさもあって飽きずに完食するくらい美味しかったです。



自宅にも少し持ち帰って、自分でも「真竹の天ぷら」を作ってみました。いつもの鳥だしの素で味付けして、小麦粉と片栗粉を混ぜた衣をつけて揚げてみたら、サクサクとした食感でおやつみたいな感じでこちらも美味しかったです。



色んなタイプの筍を頂き、色んな料理に活用して食べましたが、個人的には「タケノコの天ぷら」が一番のお気に入りです。

ただ一番は「新鮮」だからこそ、どんな料理にしても美味しいのかもしれないですね😄


こんなに色んな種類のタケノコを料理出来ましたが、材料費のタケノコ0円 調味料代のみ。 

田舎ならではの本当に有難いおすそ分けです。

こんなにたくさん頂くとお礼返しを勿論しますが、お礼返しも我が家で採れた野菜や果物なので、こちらも0円返しになります(笑)


でも、タケノコはあく抜きが……めんどくさかった(笑)それからタケノコの皮のゴミが大量に出ます😂


新鮮野菜を美味しく食べるには、手間暇かかるものですね😁



今日も読んで下さりありがとうございました。


いつも応援ありがとうございます!

みなさまの応援が私の日々の活力になっています😄


にほんブログ村 その他生活ブログへ 



にほんブログ村 にほんブログ村へ


ブログランキングに参加しています

応援して頂けると励みになります!


 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  


PVアクセスランキング にほんブログ村

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログを検索

QooQ