一人で食べるご飯が美味しい😊
実家での高齢両親の介護当番生活から自宅に戻ってくると、晩ご飯は冷蔵庫にある物で自分の好きなものや適当ご飯を食べる。
自分のペースでご飯を食べられる時間。
しょぼいご飯でもボッチ飯が物凄く美味しく感じます(笑)
複数人のご飯を用意し、食べ終われば後片付けも待っている。
出来る限り洗い物を少なくしたいけど、入れ歯で逆流性食道炎の高齢母の食事はキッチンハサミで細かくカットしてあげなければいけないから小皿多めになる。
自分がご飯を食べ始めるころにはおかずも冷たくなってます😅
食後には高齢両親の飲み薬の管理。
夕方までに乾かなかった場合には室内干ししている洗濯物を畳んだり、高齢両親の寝る前の準備もしなければいけない。
それが終わってやっと一息。
しかし、スマホでニュースなどを読んでいるとあっという間に寝る前の準備時間になってしまう。
流れ作業のように兄、私、高齢父の順番でお風呂に入る。
お風呂から出てきたらオールインワンジェルを鏡も見ないで顔に塗りたくり、高齢母の歯磨きなどのお世話に取り掛かる。
その後に高齢母の体拭きなどのお世話をして、寝かしつけた頃は11時20分頃。
時々、寝る前にトイレに行かせるのですが、無理に(大)をしようとしてトイレにこもったりすると寝かしつけた時は0時を回り、私が布団に入る時間は深夜1時過ぎになってしまうことも😖
翌日の朝は、早起き高齢父が6時頃には起き出すので私も起きる羽目に。
あと30分は寝ていたいと、早起き高齢父に〇意が湧きます(笑)
毎週、実家生活中の晩ご飯後にこのルーティンで過ごしていると、昼夜のバイトはあっても自宅生活中に自分のペースで過ごせる時間は楽園です(笑)
また愚痴っちゃいましたが、こうして日記に愚痴を吐き出すと心身のストレスが解消されていきます😁
今日のごはん
玉ねぎ焼きどんぶり。
輪切りにした玉ねぎを焼いて甘辛タレを絡めました。
見た目はしょぼいご飯ですが、玉ねぎが甘くて美味しかったです。
美味しい椎茸昆布も添えて。
今日はもう夜のお掃除のバイトも終わりました。
最近は深夜バイトが少なくなっているので……
その分、夕方からバイトのシフトには入れてもらってはいるのですが……
深夜バイトだと深夜手当も付くから有難かったんですが、仕方ないですね。
同じ給料でも、深夜だと3時間、日中だと(夕方から)4時間。
働く時間は長くなったけど、帰宅時にはまだ人が歩いているから怖さは半減しています😊
実家から帰宅した日は特に……睡眠不足なので(笑)
ストレスためないように今日はゆっくり眠ろうと思います😁
今日も読んで下さりありがとうございました。
いつも当ブログの応援ありがとうございます!
みなさまの応援が私の日々の活力になっています😄

