この手作りおやつの日記は、お金を落とす前に書いていました。おやつもお金を落とす前日に作ったんです。
落とした後は、ご飯を食べる気力もありません。
元気いっぱいみたいな文章に見えて「こいつ元気じゃん‼」と思えたなら、それは違います(笑)😫
サツマイモでお菓子作り
実家の畑で採れたサツマイモ。ではありません(笑)
実家の畑のお隣さんの畑で採れたサツマイモを頂きました😆ので、早速スイートポテトなど、実家へのお土産おやつを作りました‼
スイートポテトです‼
サツマイモのサイズが分かるようにラー油の瓶を一緒に置いてみましたが、本当に大きくてお化けサイズのサツマイモです‼
6本くらい頂いて、実家で汁物に入れたり、小豆と一緒に煮たりして食べたんですが、ほどよい甘みで美味しかったです。
1本使うのにも結構な量なので、自宅に持ち帰っておやつを作りました。
今回は、レンジでチンして作ったのですが、この量でお化けサイズのサツマイモの半分以下です。
トースターが小さいので3回に分けて焼きました。作ったのは、この倍量です!
スイートポテトは冷凍保存も出来ますので、サツマイモがたくさんある時は、おススメです‼
潰す前のサツマイモをたくさん入れて、蒸しパンも作りました‼
フライパンで蒸して、ホットケーキミックスさえあれば簡単に作れるのでおススメです。
ゴロっとしたサツマイモをたっぷり入れて、ホットケーキミックスと水だけなのですが、サツマイモの自然な甘みを堪能出来て美味しいです。
と……ここまで、お金を落とす前に日記を書いていたのですが、その後は元気も湧かずに(笑)レシピも書こうとしたのですが、気力が残っていませんでした😅
この日記は予約投稿していますので、今頃は実家にいると思います。
ショックから立ち直るどころか、私の不安なんて何も考えてもくれない高齢両親や兄に、さらにイラついている頃でしょうか(笑)
人間、そう簡単に失敗を忘れることなんて出来ないものですね。
気持ちを切り替えよう‼
自分で自分を慰めるように、前向きな言葉を文字にすることは簡単なのですが、相変わらずグチグチと後悔ばっかりなのが現実です。
特に、お金を落とすなんて、自分のバカさ加減に未だにイラつきます。
でも、頑張って生きていこうと思います。
この言葉は、嘘ではなく、きっといつかは生きていてよかった。と思える日が来るはずだと信じたいですから……😄
また2~3日ブログ更新お休みします!
今日も読んで下さりありがとうございました。
いつも応援ありがとうございます!
みなさまの応援が私の日々の活力になっています😄

