明日からは母の介護当番 お土産おやつ作り マフィンとナッツのキャラメリゼ

2022/01/16

節約料理とおやつ

 

今年に入ってずっと夜のお掃除のバイトが連勤でしたが、今日の日曜日行ったらやっと連休となります。

ですが……のんびり自宅で過ごすとはいかず、実家の母の介護当番の復活が待っています😂

でも、今年に入ってから雪が降ったり色々とあって、1泊しか介護当番出来なかったので、兄のストレスの為にも(笑)頑張るしかないですね。

昨年は年末にかけて、高齢両親の病院通いもあって、夜のお掃除のバイトは思うように働けなかったり、フリマやオークションも思うように出来なかったりと、少ない稼ぎがさらに少なくなっていたので、1月は昨年末減った分を少しは取り返せたかな。と思います。


それでも短時間バイト生活では、余裕を感じることのない毎月綱渡り人生😖

そんな綱渡り人生はまだまだ終わりが全く見えないので(笑)

節約生活を心がけて頑張っていかないといけませんね。


実家へのお土産おやつ作り


手作り 抹茶のチョコマフィン


チョコチップ入り抹茶マフィン。いつものホットケーキミックスで作ったマフィンです。

グリーンティー用の抹茶だったので、出来上がりに抹茶の苦みが少なかったですが、食感はしっとりできました。



手作り アップルマフィン

先日作ったリンゴ煮が残っていたので、アップルマフィンも。

マフィンは焼きたてよりも1日経った方がしっとり感が増して美味しいです。


アーモンドキャラメリゼ


手作り ナッツのキャラメリゼ

アーモンドが少なかったのでクルミも混ぜてキャラメリゼにしました。

ちょっとアーモンドとクルミが混じっていたので今回はキャラメルの分量が多かった気もしますが、つまみ食いしだすとカリポリとまらない😁


作り方も簡単です。



水 10cc グラニュー糖 40g ナッツ類100gで作ったのですが、ちょっとキャラメルの量が多すぎた気もしますので、分量参考にしないでね。


中火で水と砂糖をブクブクと泡が立つまで煮詰めたらミックスナッツを入れて砂糖が結晶化するまで混ぜ合わせます(上記の画像のように)

砂糖が結晶化したら弱火にして、さらに結晶化した砂糖が溶けるまで永遠と(笑)混ぜ合わせるだけ。

ずっと混ぜ合わせていないと焦げてしまうので画像撮れなかったのですが、茶色いキャラメル状態になってきたらOKです。

火を止めて5gくらいのバターを入れてかき混ぜます。バターを入れると冷めた後キャラメルがくっつかないです。



こんな風に艶が出ています。できるだけ1粒1粒を離した状態で冷ました方がいいのですが、自分や家族用だったら出来上がりのビジュアル関係ないので(笑)ちょこっとの塊になっていても冷めたらポリポリ簡単に剥がれます。今回はちょっと熱いうちに剥がしてしまったので、キャラメルがあっちこっちで糸ひいてしまいました(笑)



完成です。湿気ないようにお菓子やせんべいに入っているシリカゲルを一緒に入れる長持ちします。

カリッとしていて美味しいです。アーモンド単体で作った方が出来上がりも綺麗な仕上がりになると思います。今回はクルミの皮のカスが結構キャラメルにくっついてしまいました。けど……簡単で美味しいです😄

出来上がったキャラメリゼナッツを溶かしたチョコと混ぜたり、マンディアンチョコに飾ったりしても豪華に見えてプレゼントにもいいですよ‼


アーモンドは最近、美容(お肌)や健康、ダイエット中のおやつにも良いとドリンクなどもたくさんの種類が販売されていますね。

ドリンクや素焼きで食べるのもいいのですが、やっぱりおやつの代わりに。と考えると甘さが少し欲しくなります。

甘いものを我慢した後のリバウンドのドカ食い防止のためにも(笑)キャラメリゼを食べるのもいいかもしれないです。

アーモンドの一日の摂取量は多くても25粒くらいまでが推奨されています。

食べ過ぎればおのずと逆効果になるので、美味しくても食べ過ぎには注意です😁



  

東洋ナッツの素焼きミックスナッツは昔ですが何度か購入したことがあります。
最近は安価で購入できる業務スーパーのミックスナッツばかりなんですが、東洋ナッツの商品は小袋なっているので、出先に持って行ったり食べすぎも管理できるのでおススメです。
ナッツも美味しかったですよ。




今日も読んで下さりありがとうございました。



いつも応援ありがとうございます!

みなさまの応援が私の日々の活力になっています😄


にほんブログ村 その他生活ブログへ 


にほんブログ村 にほんブログ村へ




ブログランキングに参加しています

応援して頂けると励みになります!


 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  


PVアクセスランキング にほんブログ村

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログを検索

QooQ