4年に1度の「サッカーワールドカップ カタール大会」
23日に日本代表がドイツに勝利を収めて、一段と盛り上がってきましたね。
私も高齢両親の介護当番で実家生活中でしたので、久しぶりにサッカーワールドカップをフルでTV観戦しました(私の家にはTVがないので😅)
当日は日本時間の22時からのキックオフ。
高齢両親はサッカーは観ないと思っていたので、21時前にはいつも通りに高齢両親の就寝の準備をしようと思っていたら、二人とも「22時からサッカーを見る‼」と……。
スポーツ観戦好きな父親はともかく、母親は大相撲以外のスポーツには全く興味なさそうだったのですが……
「だって4年に1回でしょ?じゃあもうこれで最後かもしれないから、あたしだって見たい‼」と……。
日中、TVでサッカーワールドカップ特集がずっと組まれていたので、4年に1回って覚えたんでしょうね。
観戦しても、翌日には試合内容なんて全く覚えていないだろうけど(笑)
でも、本当にこれが最後の家族で見るサッカーワールドカップなのかもしれないな。
そう思ったら好きにさせてあげようと思い、日本VSドイツのワールドカップを最後までTV観戦しました。
そして、試合は見事に日本の勝利‼
私も久しぶりに見るサッカー日本代表試合。
試合前は名前と顔が分かる選手は2名くらいしかいませんでしたが、この1試合でほぼ出場した選手の名前と顔が一致するくらいまでに。
それくらいに感動的な試合を見ることが出来ました。
スポーツ観戦好きな父親は意外とサッカー選手のことも知っていて「堂安を出せ‼堂安を出さなきゃだめだ‼(お気に入りだったようで)」とずっと連呼していたら、本当に堂安選手が途中出場して同点弾を決めると「ほ~ら、おらの言ったとおりだ‼」とテーブルを叩きながら喜んで、まるで自分がゴールを決めたかのように勝ち誇ってました(笑)
そして浅野選手の華麗な決勝弾で、日本がドイツに歴史的な勝利を収めました。
高齢両親88歳、そんな高齢者をも興奮させてくれたサッカー日本代表。
でも、試合中に一番興奮してうるさかったのは実は私で、日本がピンチになると「危ない‼あぁ~うわぁぁぁぁぁぁぁ‼」日本がチャンスになると「いけぇ~打て打てぇ~‼」と声が出てしまって😂
子供部屋おじさんの兄に何度も「うるさい!」と注意されたのでした(笑)
サッカー観戦が終わって、高齢両親の就寝を見守って私が布団に入った時間は……
夜中の1時30分頃でした😅
サッカー監督なぜスーツ着用?
高齢母が素朴な疑問で言っていました。
「日本の監督は、ネクタイとスーツをちゃんと着ていて素敵だね」と。
日本代表監督の森保監督がTV画面に映るたびにスーツ姿なのが気になったよう。
兄は「他の国の監督もみんなスーツを着てるんだよ」と説明していましたが、私も「そう言えば野球だと監督はユニフォーム着てるし、サッカーの監督はどうしてスーツ?」とちょっと疑問に思ってネットで調べてみました。
サッカーはイギリス発祥のスポーツゆえ監督の身だしなみが話題になることが多く、皆スーツを着用し現在に至っています。
監督は試合中フィールド内に入ることが出来ないので、選手と明確な区別を付ける意味もあります。
またサッカーは、多くのクラブがスポンサーに支えられているため、スタジアムでオーナーやスポンサーとの挨拶回りなどがあり、そこでジャージでは敬意に欠いているとも言えます。身だしなみを整えるのはマナーとも言えます。
Google検索より引用させて頂きました。
検索によっては「ジャージでも構わない。ジャージの人もいる」と書いてありましたが、私はやっぱりこれが一番しっくりきました。
「サッカーはイギリス発祥のスポーツゆえの身だしなみ」
今回のカタール大会でも監督だけではなく、試合を観戦していた元日本代表のキングカズさんや中田ヒデさん、イングランド元代表のベッカムさんたちもみんなスーツでした。
英国紳士の国イギリスで誕生したサッカーは「紳士のスポーツ」と呼ばれているからこその、敬意をこめての正装なのかもしれませんね。
サッカー日本代表のロッカールームが話題 「ありがとう」と折り鶴も
国際サッカー連盟(FIFA)は公式ツイッターで、きれいに片付けられたロッカールームの画像を投稿。「ドイツに歴史的な勝利を収めた後、日本のファンはスタジアムのごみを掃除してくれました。一方で、日本代表もロッカールームをこのように片付けてハリファ国際競技場を引き揚げていきました。ピカピカです。Domo Arigato」と記している。
また、机の上に大小の折り鶴とともに、日本語とアラビア語で「ありがとう」と書き置きが残されている画像も掲載。「これも彼らが残していってくれたものです」と紹介している。
毎日新聞デジタルより引用させて頂きました。引用元 毎日新聞デジタル
この行いは今に始まった事ではなく、色々なスポーツでも日本代表とサポーターの行いとして常に話題になります。
褒めてもらいたいからしているのではなく、彼らにとっては「いつものこと」なんですね。
それがとても誇らしいと共に、ずっとそれを崩すことなく継承していることが嬉しくも思いました。
そんな素敵な行いに「労働階級のなんたら~清掃員の仕事を奪うつもりか~」みたいなことを言っている人も一部いましたが(笑)
現役で清掃員として働いてる私からしたら、もし自分が清掃に入ったロッカールームが、こんなにも素晴らしい「おもてなし状態」だったなら……
生涯忘れることのない思い出の出勤日になると思いました。
綺麗に片付いていても、もう一度清掃はするわけなんですが、でも簡単に清掃が終わるから「あぁ~楽で良かった」と思うのではなく、清掃員として働いていると常に利用される方々が不快にならないような状態に保つことを心がけてお掃除しています。
清掃員として働く私にとっては仕事として当たり前のことではありますが、でも自分自身がその思いで継続することによって、利用される方のモラルも向上してくれたらな。などと考えたりもします。
つい先日も登山道付近にあるお寺さんの無料で利用出来ていたトイレが、モラルなき行為の数々にお寺さんが悩まされて利用中止になったりもしましたよね。
日本人だからと言って全ての人が日本代表やサポーターのような志を持った人たちでは勿論ありませんが、90分全力で戦い抜き(応援)体力の限界の後でも、ロッカールーム(応援スタンド)使用後の美しさを保つこと‼そこまでが彼らにとっての試合終了時間。
こんなに素晴らしいモラルのお手本のような行動を私も見習いたいと強く思いました。
もちろん彼らにとっては「当たり前の行動」なのかもしれませんが……。
この日、日本代表のロッカールームの光景を目の当たりにした清掃員の方は……
きっと感動して涙流していそうです。
そして、生涯忘れることのない思い出の出勤日になったと……そう思っています😄
初めて家族みんなで見たサッカーワールドカップ 日本VSドイツ戦。
そして、日本代表の次の試合はもう明日27日。
日本時間19時キックオフ、コスタリカ戦です。
12月2日はスペイン戦。朝の4時キックオフ(寄生家族も見れませんね)
この予選ラウンドを寄生家族と一緒に見られるのは日程的にドイツ戦のみでした。
今考えると一緒に見れてよかったな。と思います。
家族そろっての思い出なんて子供の頃から全くなかったのですが、これが1つのいい思い出になったのかもしれないなぁ~と思ったりしました😄
でも、サッカー日本代表にはまだまだ決勝ラウンドにも進出して、また思い出を作らせて欲しいです‼
でもスポーツ観戦って、試合中は余計なことも考えずに無心になって応援できるし、日本代表が勝利すれば喜びもひとしお。
やっぱりスポーツっていいですね‼
今日も読んで下さりありがとうございました。
いつも当ブログの応援ありがとうございます!
みなさまの応援が私の日々の活力になっています😄