業務スーパー 国産鶏肉使用 お徳用チキンナゲット 500g【おやつやおつまみ】【レンジでチン】

2025/03/28

業務スーパー

 


今日は自宅で気軽に「チキンナゲット」

業務スーパーに売っている「お徳用 チキンナゲット」のご紹介です。



国産鶏肉使用 お徳用チキンナゲット




内容量 500g  価格 398円(税抜)税込みで430円

*価格は2025年3月現在の価格です。ご了承ください。


内容量は500g、ナゲット25~27個くらい入っています。

1個20円未満のナゲット。

某ファーストフードなどで買い食いするよりはかなりお安いナゲットですよ。


ただ……

「冷凍食品、油で揚げるのかぁ~ めんどくさっ‼」と思いますよね。


大丈夫なんです‼




レンジ、オーブン、油で揚げる、選択肢は無限(笑)



こちらのナゲットは「加熱してあります」表記がありますので、レンジでチン、軽くレンジでチンしてからトースターで焼いても大丈夫、たっぷりの油じゃなく少ない油で揚げ焼きにしても大丈夫なんです。







凍ったままのチキンナゲット



サイズの参考にいつものラー油瓶(笑)

ナゲットにしては満足いくサイズだと思います。



まずレンジのみ調理




レンジ500w 2個で1分温めました。

衣は何だかツヤツヤですが、レンジだとちょっとペチャっとしてしまいます。

でも中身はふっくらで石っころのように固くもなりませんでした。


少ない油で揚げ焼き調理




衣もカリッとしていてレンジのみよりも揚げ焼きした方が数倍美味しいです。




国産鶏肉使用と謳っている通り、肉感もしっかりあります。


油で揚げると、衣はカリッとしていて中のお肉もジューシーに感じました。

そのまま食べてもお肉の味で美味しいんですが、冷凍食品によくある衣自体に味が付いている商品とは違って衣に独特の味はあまり感じません。

なので自分好みのケチャップやマスタードにつけて食べたりするのにもピッタリなナゲットだと思いました。





私がいつも行っている業務スーパーにはチキンナゲットが2種類売っています。

青色とオレンジ色の袋。

今日ご紹介したのは青い袋のチキンナゲット。

オレンジ色のナゲットの方がお値段が安いので以前購入したことがありますが、あちらはあまりお勧めできません。

青袋よりもナゲットのサイズも一回り小さかったような気がするし、中身のお肉感もなくてポソポソしていたと思う(もう数年前の記憶なので正確ではありませんが😅)


業務スーパーでナゲットを購入するなら、この青袋が一番美味しいと思います。


小腹が空いた時のおやつ、お弁当のおかずにもピッタリ。

コスパもよくでナゲットサイズも満足、何よりもお肉感がしっかりある美味しいナゲットだと思います。


是非お試しください😊





今日も読んで下さりありがとうございました。



いつも当ブログの応援ありがとうございます!

みなさまの応援が私の日々の活力になっています😄


にほんブログ村 にほんブログ村へ



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ 



アラフィフ貧乏おひとりさま生活+寄生家族 - にほんブログ村



ブログランキングに参加しています

応援して頂けると励みになります!


 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  


PVアクセスランキング にほんブログ村

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログを検索

QooQ