昨日半袖、今日はダウンジャケット

2025/03/29

おひとりさま日記

 


今日は寒の戻りどころじゃないですね😆


天気予報で土曜日は雨と「真冬の寒さ」と言っていたので、昨日のお昼ごろに実家から帰宅して、急いで日中のお掃除のバイトを終わらせてきました。

何件か回っていたので途中からは暑くて半袖シャツで作業してました。

昨日の夜のお掃除のバイト帰りも生暖かい空気で寒さを感じなかった。

パーカーを羽織る程度でちょうどいい感じでした。


しかし今日は……冷たい雨。

気温10℃にも届かない。

お天気が悪かったから日中のお掃除はお休みだったのですが、ボロアパートの窓の隙間から冷たい隙間風。

折りたたんで資源ゴミに出そうとしていた手作り段ボールの風よけが復活してしまいました(笑)


今日はフリマの取引で成立していた品物の発送がありお昼過ぎに外出したんです。

昨日は半袖シャツでお掃除のバイトをして、24時間経った頃の今日はダウンジャケットにスヌードで外出😅

今にも雪でも降りそうな冷たい雨と冷たい風、しかし通り道には桜が咲いているという可笑しな風景を堪能してきました。


この寒暖差は何なのでしょうか?


実家の高齢両親には昨日は春物の部屋着。

今日からはまた寒くなるからフリースの部屋着を出しておきました。

高齢母は兄が部屋着を選択して出してあげて言われるままに着るからまだいいのですが、高齢父は朝早起きなので自分勝手に目に付いたものを着てしまうので、今日からの分をしっかりと目に付く場所に置いておきました。

ちゃんと着てればいいのですが、茶の間でほぼこたつに潜ってTVを見ている1日だと思うので大丈夫かな(笑)



週間天気予報を見てみると、この寒さも来週の火曜日頃までみたいですね。

ちょうど私の自宅生活中は「冬将軍」😖

今日はこれから深夜の夜のお掃除のバイト。

最近深夜バイトが少なくなっているので稼ぎとしては嬉しいのですが、暖かい日々を過ごした後の真冬の寒さに雨も降っている日は……

「行きたくない」😁



今日のごはん




実家の庭木の甘夏を収穫して砂糖漬けにしました(また別に日記を書きます)



業務スーパーのチキンナゲットとチンゲン菜の中華味焼うどん。


相変わらず野菜も安くならないね。

最下層民の私が今買える野菜は、玉ねぎ、小松菜、チンゲン菜、水菜、ぶなシメジ。

それでもひと昔に比べたら倍以上の値段のような気がします。

実家生活中に近所のドラッグストアに行ったら、ネギが1本200円近くして驚きました‼

ネギもそうだけど白菜やキャベツも高いと栄養も偏るし、おかずのかさましが出来ないから辛いです。

今は実家生活中は豆腐料理でかさまししています。

これで豆腐も高くなると……厳しい生活がより一層厳しくなる😢


我慢の生活はまだまだ続きそうです。




外はまだ雨降ってるし寒いけど、ダウンジャケット着てバイトに行って来ます‼




今日も読んで下さりありがとうございました。



いつも当ブログの応援ありがとうございます!

みなさまの応援が私の日々の活力になっています😄


にほんブログ村 にほんブログ村へ



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ 



アラフィフ貧乏おひとりさま生活+寄生家族 - にほんブログ村



ブログランキングに参加しています

応援して頂けると励みになります!


 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  


PVアクセスランキング にほんブログ村

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログを検索

QooQ