買いに行った品物を買わずに忘れる/高齢母の日記

2025/04/01

おひとりさま日記

 


最近特に多いです😅


今日から4月ですね。


4月からトイレットペーパーが値上がりする。

というニュース記事を見ていたので、自宅のトイレットペーパーも残り1個だったから実家用も含めてとりあえず2つくらい(12ロールの物)購入しておこう。

ついでに食器洗い用のスポンジと排水の水切りネットも替えがなかったのでホームセンターに買いに行ったのに……

トイレットペーパーを購入するのは忘れなかったのですが、キッチン用品コーナーで先にサランラップやゴム手袋などが目に入ったら……

食器用スポンジと水切りネットのことはすっかり忘れてしまい、自宅に戻るまでの帰り道に「忘れた‼」と思うのだけど、また荷物抱えたまま戻る気力がない(笑)


同じように、お風呂場の固型石鹸が薄っぺらく小さくなっているのが2個くらいになっていたので、Amazonで高齢両親の介護用品と一緒に購入しようと思っていたのですが、ホームセンターやドラッグストアの方が安いかな。と思ってAmazonでは注文せず。

その後にホームセンターにもドラッグストアにも行っているのに、毎回固型石鹸を購入するのを忘れる。


もうずいぶん前から買い忘れているので、固型石鹸が親指の爪ぐらいのサイズになってしまいました(笑)


ここ最近、物凄く忘れっぽいです。

メモでもして買い物に行った方がいいのかも😅




認知症気味の高齢母が「おねえちゃんメモ帳を買ってきて」と言うので、この間3冊セットのメモ帳をドラッグストアで購入してきたのに、翌週になるとまた「おねえちゃんメモ帳を買ってきて」と言う😆

高齢母は認知症予防のために、毎日2行程度でいいから日記を書かせています。

ほとんど日付とお天気のことTVで相撲を見たとか、それから「高齢父は1日中寝ていた」とか書いてある(笑)

でも、最近はもうすぐ日記帳が無くなる頃にメモ帳を購入してくると、購入してあるメモ帳の存在を忘れてしまう。

でも書くメモ帳が無くなれば新しいメモ帳を取り出して使うようになるので「メモ帳を買ってきて」とは言わなくなります。

日記には日付などを記入して書いているけれども、日記を書き終わった後に話していても今日が何月何日なのかも分かっていないから、認知症予防になっているのかは分かりませんが、手を動かすことは良いことだと思うし「毎日書く」ということも忘れていないので、このまま高齢母が人生を全うするまでの日課として続けてくれればな。と思っています。

高齢母は昔からメモ程度の日記を書いていたんです。

以前に高齢母の日記を盗み見したことあるんですが、その時は私の悪口は書いていなかった(笑)

高齢父の悪口(1日中寝てる、高齢父のせいで観たいTVが見れなかった)

兄の悪口(早く顔を洗え、早く寝ろ、と怒られた)

などは書いてありました😁


高齢母が人生を全うした後に読んで見ようと思って、もう1年ほどは高齢母の日記を盗み見はしていません。

でも、この1年で私への悪口ばっかりになっている可能性もありますね😆



お礼




大一紙工株式会社 水のいらないシャンプータオル 60枚(30枚×2個セット) ウェットティッシュ 介護 防災グッズ



私がAmazonで購入した商品を紹介して、皆様が購入して下さったおかげで今月もこの介護用品を購入できました(10円自腹笑)

本当にありがとうございました。

紹介した商品も気に入って頂けてると嬉しいです。


この介護用シャンプータオルは、最近では高齢両親二人に使用しています。

私が実家にいる時に蒸しタオルで頭を拭いた後に水のいらないシャンプータオルで拭き取って乾かしています。

高齢父はまだ一人でお風呂には入れるのですが、冬場は実家の廃墟の風呂場が凍てつく寒さですから😅

髪の毛は蒸しタオルとこのシャンプータオルで拭いてあげています。

週に2回ほどの使用ですが、介護用品も高齢両親二人に使用すると減りが早くて😢

本当に有難いです。


またこちらのシャンプータオルのことも日記に書きたいと思っています。



今日のごはん




昨日、日中のお掃除のバイト先で頂いた差し入れ。

ポンデリング抹茶味。

久しぶりにミスタードーナツ食べた気がする。

でも……贅沢言って申し訳ないのですが、ポンデリングはプレーンが一番好き(笑)



今日はこれから夜のお掃除のバイト。

帰ってきたらまた実家へ高齢両親の介護当番に行って来ます。

今日も冷たい雨で……憂鬱ですが頑張ってきます。


また予約投稿すると思いますので、よかったら読んで下さい。

(食べる物の事ばっかりですけど😅)





今日も読んで下さりありがとうございました。



いつも当ブログの応援ありがとうございます!

みなさまの応援が私の日々の活力になっています😄


にほんブログ村 にほんブログ村へ



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ 



アラフィフ貧乏おひとりさま生活+寄生家族 - にほんブログ村





ブログランキングに参加しています

応援して頂けると励みになります!


 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  


PVアクセスランキング にほんブログ村

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログを検索

QooQ