業務スーパー リッチチーズケーキ
内容量 500g 価格375円(税込)
*価格は2025年3月現在の価格です。ご了承ください。
容器にぎっしりとチーズケーキが詰まっていてずっしりと重いです‼
容器からはみ出す勢いなので、これ見ただけでお得感😁
解凍方法は常温で30分、冷蔵庫で1~1時間半くらいですが、半解凍くらいでカットしておくと綺麗にカットできると思います。
「リッチチーズケーキ」の名の通り、4等分にカットしてリッチな気分で頂きました。
今この状態で半解凍くらいです。
中央が凍った状態で外側は解凍されている状態です。
濃厚でクリーミー。
最初のひとくちは若干甘いかな?と思ったんですが、食べていくうちに甘いもの好きな方には程よい甘さに感じるくらいの甘み。
チーズクリームの味も私にはすごく好みの味。
最初に半解凍で食べて、完全解凍してからの物も食べてみました。
私は「完全解凍」されたチーズケーキの方がよりチーズの濃厚さと滑らかさが際立っているような気がして好きでした。
本当に「これ冷凍ケーキ?」って思うくらい濃厚なチーズケーキ。
レアチーズケーキでもなくベイクドチーズケーキでもない、食感と後味はちょうど中間くらいのチーズケーキだと思います。
4等分にした1個分の値段は95円(税込)くらいの破格なケーキ‼
冷凍ケーキなので半解凍してからカットして、タッパーなどに入れて冷凍保存しておくことも可能ですよ。
切れる包丁があれば冷凍のままでもカットできると思います(笑)
お値段、ボリューム、チーズクリームの味、1個100円未満のケーキとしては……
大満足間違いなしのチーズケーキだと思います。
業務スーパーの冷凍ケーキの中では不動の人気No.1「リッチチーズケーキ」
噂は嘘ではなかったです😊
このお値段だと手作りするよりも買って食べた方が断然いいよね(笑)
また、解凍するとかなり濃厚で柔らかく滑らかな口当たりのチーズケーキに感じるのでアレンジもしやすいと思います。
噂が気になっている方には是非お勧めしたい濃厚なチーズケーキでした😊
是非一度お試しくださいね。
今日も読んで下さりありがとうございました。
いつも当ブログの応援ありがとうございます!
みなさまの応援が私の日々の活力になっています😄