プチぎっくり腰と「きょういくばんぐみのテーマ」

2025/04/29

おひとりさま日記

 


体調最悪の日々でした😢


今日も外は快晴‼

休日なこともありお出かけ日和ですね。

それに世の中はGW大型連休なのでしょうか?

そんな中、私はぎっくり腰で悲惨な日々を過ごしていました😖

でも軽度なので今はだいぶ良くなっています。


先週の金曜日に日中のお掃除のバイト先でホースを持ち上げて移動した時に少し腰に違和感があったのですが、その時はさほど「痛い‼」という感じもなかったんです。

その日の夜のお掃除のバイトに行った時に「掃除用具(機械)のリールコンセントが機械のローラーに絡まった」と別のスタッフに言われて「絡んだ部分のコンセントを引っ張るから機械を少しだけ持ち上げててくれる?」と言われたので、さほど思い機械でもないので二つ返事で持ち上げたら……

今までに感じたことのない腰の痛みに襲われたんです。

でもその時は痛いけどまだ動ける感じ。

しかし、だんだんと動くたびに「ピリッ」とした痛みに襲われる。

そのピリッとした痛みが辛いんです。

夜のお掃除のバイトが終わった頃にはあぶら汗が凄くなってきて、帰りの自転車のペダルをこぐのも辛い。

自分でも「これ大丈夫かな?」と不安に襲われました。

自宅に戻ってからも座るのも寝転がるのも辛くて、これはもう駄目だと思って高齢父用にAmazonで購入してあったバンテリンを手の届く範囲で腰から背中一杯に塗りたくってベッドにうつ伏せに転がっていましたが……痛みと不安でなかなか眠れないし、次に日のバイトのこともあったのでどうしようかと悩みながら不眠症のまま朝を迎えました。


土曜日は日中のお掃除のバイトはお休みさせてもらい、夜のお掃除のバイトは休めないから(GW期間中なのでシフト交換もしてもらえそうもなく)ひたすらバンテリンを塗ってうつ伏せ状態で過ごしました。

夕方くらいになってきたら少し居眠りも出来て、痛いけど我慢できるくらいに。

通常通り夜のお掃除のバイトをこなして自宅に帰宅してからはまたバンテリン塗ってうつ伏せで過ごしてました。


ギックリ腰になったらとにかく安静にすること。

と言われていますが、仕事しないとこの物価高生きていけないので安静にしている余裕もなし(笑)

でも軽度のぎっくり腰だったようで、昨日の夜くらいからは椅子に座るのも辛くなくなってきました。

痛みが酷かったときは、椅子に座ってるのも辛くって、うつ伏せで寝ているか立っている方が楽だった。


この期間……痛みと闘いながら過ごした日々。

食欲は全くなしだし作る気力もなし。

体重が4kgも減ってました。

でも、あの拷問のような痛みを思い出すと喜びたくないダイエットです😆



きょういくばんぐみのテーマ


プチぎっくり腰の痛みで落ち込み、困窮生活中なのにバイトに行けるのかどうか不安な日々を不眠症になりながら過ごしていた深夜、ぎっくり腰の早期治し方などの動画をYouTubeのショート動画で見ていたら偶然流れてきた「きょういくばんぐみのテーマ」


知っている人は知っていると思うのですが、もうこの歌が困窮生活の最中にぎっくり腰で落ち込んでいた私にはドンピシャに当てはまって。

過去の精神的に病んでいた時の事とか(今も闇にのみこまれるのは変わらずですが)

よくこの日記にも書いているんですが……


♪「いきるのつらい」「〇ぬのもこわい」♯♪


この歌詞をうたのお姉さんばりに軽快なリズムにのせて歌ってるんです。

でも、歌詞見て涙出てきちゃって。


軽快なリズムの「みんなのうた」みたいな感じなのに、自分が落ち込んでいる時に思ってる心の声が全て歌詞に簡潔に表現されていてグサグサ刺さるんです。

動画に出てくるキャラクターも凄く可愛い。

でも歌詞もそうなんですがキャラクターは可愛くて癒されるけど、闇キャラなので怖い表現も多々あります😅

世の富裕層や勝組の人には全く刺さらないと思うのですが(笑)

辛い気持ちをこの歌で吐き出して今日も頑張ろう‼

という趣旨の歌じゃないかもしれませんが、この歌のリズムが凄く「Fight‼」って言っているようにも聞こえてくる不思議な歌です。



今日のごはん 差し入れ海苔巻き





今週はほぼ自炊してないです。

カップラーメンと冷凍庫にある食材をレンジでチンのみ。

今日のごはんは昨日差し入れで頂いた、とんかつ海苔巻きとお魚の煮つけ。

あの不思議な物体はタイのお頭の煮つけなんです。

両方ともとっても美味しかったです。


久しぶりにまともな食事をしました😊



今日はもう火曜日で……また夜のお掃除のバイトが終わったら実家へ高齢両親の介護当番に行く日。

こんな時くらい自宅でゆっくり過ごしたいけれども、そうもいかないのでね。

のんびりできない辛い日々はまだまだ続きそうです😢





今日も読んで下さりありがとうございました。



いつも当ブログの応援ありがとうございます!

みなさまの応援が私の日々の活力になっています😄


にほんブログ村 にほんブログ村へ



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ 



アラフィフ貧乏おひとりさま生活+寄生家族 - にほんブログ村





ブログランキングに参加しています

応援して頂けると励みになります!



にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ  節約・貯蓄ランキング 

PVアクセスランキング にほんブログ村

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログを検索

QooQ