見事に騙されました😁
YouTube動画を連続再生していたらレオナルドディカプリオとケイトウィンスレットの現在の姿からの「タイタニック2 トレーラー」という文字が‼
続編作るなんて嘘でしょ?
とビックリ。
あの感動的なエンディングを覆して「ジャックは実は生きてたよ」設定なんて絶対にみたくない‼
と思って調べてみたら……
ただのフェイク動画でした😅
フェイク動画と知ってからよくよく映像を見直すと、確かに別映画で二人が共演した映像を繋いで作ったんだと分かったんですが「タイタニック2 トレーラー」と出てきたものだから、早とちりしてまんまと騙されたのでした(笑)
最近、AIの進化と共にデマやフェイク動画も多くなりましたね。
全てが悪いわけでもなく面白い作品もあるのですが、見分けがつかないデマやフェイク動画も多くて、時代についていけていないおばさんな私は結構騙されてしまいます😅
以前、Twitterに「ライオン放たれた」のデマ投稿、「これイヌじゃないよね」とハイエナが歩いているデマ画像を見た時は一瞬だけど信じちゃったこともありました(笑)
投稿した人は軽い気持ちだったのかもしれないけど、ちょうど地震と重なっている時期だったので付近に住む人たちの不安を煽ってたくさんの人に迷惑をかけるわけですから。
*「ライオン放たれた」の投稿者は身元割れて逮捕され、不起訴処分(起訴猶予)になりました。
大ヒット映画の続編はアクションならまだしも、ストーリー重視の作品はハズレも多い。
特にキラキラ輝いていた美しい若き日のディカプリオの「タイタニック」の続編なんて絶対に作って欲しくない。
輝くディカプリオの思い出は「タイタニック」の美しいままがいいのです(笑)
今のディカプリオがダメと言っているわけでは……ちょっとある😁
「タイタニックのジャックドーソン時代とは別」と考えれば、渋くなったディカプリオも素敵です。
タイタニック2……フェイク動画で良かった😊
今日のごはん
パセリたっぷりたまごサンド。
この間、家庭菜園で採れたパセリを頂いたんです。
パセリって飾り以外ではあまり使用したことなかったし、乾燥パセリくらいしか今は購入しなかったんですが、たまごサンドに刻んだパセリも入れてみたら香りも良くて美味しかったです。
全部食べきれないから冷凍保存して、パスタやパン食の時にちょっとづつ使ってます。
色も鮮やかな緑だから、何か色味が足りない料理の時にはピッタリですね。
パセリの栄養素
パセリは、β-カロテン、ビタミンC、ビタミンK、葉酸、カリウム、カルシウム、鉄、食物繊維など、豊富な栄養素を含む野菜です。特に、ビタミンK、ビタミンC、β-カロテンは、他の野菜と比較しても含有量が多いのが特徴です。これらの栄養素は、骨の健康、免疫力アップ、美肌効果、貧血予防、便秘改善など、様々な健康効果をもたらします。
GoogleAI検索より一部引用
パセリは単体では味にクセもあるのでたくさん食べる気にはならないけど、豊富な栄養素を含んでいるから毎日の食生活にちょっとづつ加えるのもいいことなのかもしれませんね。
今日も読んで下さりありがとうございました。
いつも当ブログの応援ありがとうございます!
みなさまの応援が私の日々の活力になっています😄