実家の庭木 梅の実で自家製梅酒作り

2021/06/05

節約料理とおやつ

  


昨日は夕方まで大雨でしたが、夜のお掃除のバイトへ行く直前に、なんと雨がやみました😄

日頃の行いが良かったご褒美かな(笑)

小さなラッキーでも今はポジティブに捉えることが大切ですね。



実家の庭木 梅の実で梅酒作り


実家の庭木に梅の木があります。南高梅のような大粒ではありませんが、今年は比較的綺麗な青梅がなっていたので兄にもいでもらい梅酒を作る事にしました。



もぎたてはかなり青々しているのですが、すぐに熟成してしまって黄色く変色してしまいます。

今回、氷砂糖がどこのお店に行っても売り切れで😓巣ごもり需要なんですかね。

いつもはホームセンターの果実酒作りの瓶の横などにホワイトリカーなどと一緒に置いてあったのですが、ホームセンター、スーパー、ドラッグストアと回っても手に入らず。

仕方なしにAmazonで注文して、今日やっと届きました。





氷砂糖が到着するまでの間に、軽く水にさらしてあく抜きし、ヘタを竹串で取り除いていきます。この地道な作業が大変なのですが、この地道な作業をするかしないかで、出来上がりに差が出るので頑張りましょう。



ヘタを取ったら、更に綺麗に水洗いして、キッチンペーパーなどで水気を完全にふき取り乾かしておきます。梅酒の美味しさは、水を完全にふき取って乾かすことが1番大切みたいです。



梅、氷砂糖、梅、氷砂糖と交互に入れて、最後にホワイトリカーをまんべんなく入れたら完成です。

このまま日の当たらない涼しい場所(キッチンなど)で熟成させていきます。

成功すれば1年後くらいには、琥珀色の梅酒が完成します😄




残った梅は、ジプロックなどに入れて冷凍し、梅シロップ作りに使用しようと思います。



自家製梅酒作りの費用


けっこう費用が掛かります(笑)

梅酒をつける容器はガラス瓶が最適です。

ホームセンターなどで500~600円(4ℓ)くらいで売っています。画像はいつも使用している4ℓ瓶を使用しています。


氷砂糖 今回はAmazonで急遽購入したので420円(1kg)とちょっと高め😖

ホワイトリカー1.8ℓ(度数35度以上)1,500円(こちらも例年に比べるとちょっと高めでした。いつもは1,100円くらいだったかな?)

青梅は無料(笑)

スーパーなどで青梅を購入すると1袋600円くらいだと思います。でも我が家の庭木の梅と違って大粒の美味しい梅だと思いますが(笑)


今回は、青梅 1㎏ 氷砂糖 800g ホワイトリカー1.8ℓ(1本)のレシピで作りました。


ちょっとだけ飲むなら缶に入ったものでも十分美味しいし、パックに入った900mlの物もさほど高値ではないお値段で市販されています。

でも、自分でつけて熟成させ、2年、3年と経つと、また違った味わいも楽しめるのが自家製の良い所かもしれませんね。


私もお世話になっている方へ時々作っては持っていくのですが、みなさんに喜んでもらえます。

昨年は母が入院、退院リハビリ、そして介護生活突入で、私も体調絶不調で、梅を見る気力もなかったです(笑)今年は美味しくできたらお世話になっている方へ持っていきたいと思います。


お中元代だと考えれば、費用も安く感じますね(笑)



また、梅シロップは、梅、氷砂糖、お酢(リンゴ酢など)でつけて、1ヶ月位ですぐに飲めます(濾したり、煮沸したり、と少し面倒な手間はありますが)

暑い夏は、梅シロップをソーダで割ったり、普通に水で割って飲んでも美味しいです。

実家でも梅シロップをサイダーで割って飲んだりしています。



今年の梅酒も美味しく琥珀色になってくれるといいなあ~😄



今日も読んで下さりありがとうございました。



いつも応援ありがとうございます!

みなさまの応援が私の日々の活力になっています😄


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ  



にほんブログ村 にほんブログ村へ



ブログランキングに参加しています

応援して頂けると励みになります!


 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  


PVアクセスランキング にほんブログ村

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログを検索

QooQ