電気代が恐ろしい額に 2月分の光熱費

2022/03/20

お金のこと

 

ここの所、毎日の日記がほぼ業務スーパー記事一択になっていました😁

何事もなく平穏な日もあれば、メンタル落ちる日もあったりしますが、業務スーパー商品の記事を書きながら、今まで撮り溜めていた画像整理していたり、紹介商品を使って自炊したりしていたら、仕事場でちょっと辛いことがあっても落ち込まずにいられたりしました。


が……今日は2月分の光熱費の確認をしていたら(クレジット払いになっているので)

電気代が私にとっては高額になっていてショックです😢

最近紙の請求書がないので画像はないので金額だけですけど、ここ最近では最高額の……


5,200円😖


嘘でしょ⁈


月の半分近くは実家へ行っているし、深夜バイトから帰ってきてもエアコンつけずに毛布ポンチョで乗り切ろうと頑張っていたつもりだったのですが……

確かに今までよりも電気使用料金も値上がりしているし、2月分の請求は1月後半からの金額で今年は例年に比べて雪が降るほど寒かったですからね。

私も深夜にバイトから帰宅した時も、日中も自宅にいると寒さに我慢できずにエアコン付けてしまう事も多かったです。

それにエアコン使用していなくても、固定でかかる古い冷蔵庫の電気使用量の割合もきっと多いのだと思いました。


参考までに

総務省による2020年の調査による単身世帯1ヶ月あたりの平均電気代は

5,791円となっています。

電気使用量の大きい家電は(おおよその%です)

冷蔵庫が全体の14%、照明器具が13%、TVなど9%、エアコン7%


やっぱり早めに25年以上使用している冷蔵庫を処分することを考えることが一番の電気代節約になると分かりました。

たぶん省エネ冷蔵庫にしたら冷蔵庫の電気使用量も半分くらいになる……はず。

グダグダ言っていないで、早めに省エネ冷蔵庫にすれば2年分の電気使用量の差額で購入できるような気がしてきました。


単身世帯の平均電気代よりも今回は安かったとはいえ、寒さに震えながらも節約努力をしていたつもりだったので、5,200円の請求額はすごいショックです。


早めに冷蔵庫のことを考えよう‼



2月分のガス代



1月分と同額でした。請求書の紙も元に戻ってた(笑)


2月と3月分 上下水道代


2ヶ月で3,047円。

ずっと同じ金額が続いていますが、今回の使用水量は先月よりも1㎥増えていました(笑)


電気料金以外は想定内の金額でした。


1年間の光熱費の平均で月7,000円を目標に節約生活をしていますので、暖かくなってくれば電気代もガス代も安くなるとは思うけれども、それでも電気使用量の多くなる夏と冬は月に換算すると今までよりも500円以上は値上がりしていると考えた方がいいのかもしれないですね。


頭が痛くなってきますが、今年は色々と考える時期なのかもしれません。


このまま実家と自宅を行き来しながら低収入のままボロアパート生活を続けていけるのか⁈

自分の部屋もない実家へ戻り寄生家族と運命を共にするのか(笑)


やっぱり考えると身震いするので、今は生きることを諦めずに頑張ろうと思います😁


今日もこれから夜のお掃除のバイトに行ってきます。

2日連続で、雨は酷いし風も強くて手がかじかむ真冬の寒さの中でのカッパ自転車通勤でしたが、今日は雨も降っていないので気分よく自転車通勤できそうです😄



今日も読んで下さりありがとうございました。



いつも当ブログの応援ありがとうございます!

みなさまの応援が私の日々の活力になっています😄


にほんブログ村 その他生活ブログへ 




アラフィフ貧乏おひとりさま生活+寄生家族 - にほんブログ村



ブログランキングに参加しています

応援して頂けると励みになります!


 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ 


PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログを検索

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ