iPhone……私にとってはハイテク過ぎて全く使いこなせません(笑)
以前、スマホのアプリなど更新が出来なくなった‼と日記に書きました。
*2022年4月26日の日記です
もう半分故障してから1年経過していましたね(笑)
あの後、しばらくはLINEは使えていたのですが、そのうちにLINEもダメになり、辛うじて電話とGoogle検索、ヤフーニュース(アプリではない)などは見れていました。
相変わらず、次から次にマネーピンチの連続で😅
とりあえず頻繁にLINEする人もいないし、メールなんて業者と詐欺師からしか届かないし……まだ大丈夫だろう。
と呑気に考えていたのですが、ここ最近、日中のお掃除のバイト先でも夜のお掃除のバイト先でも急な連絡の時に「○○さんだけ電話なので困るよ~いいかげんLINE使えるようにしてよ~」って言われてしまって……😅
私だってマネーと心の余裕があればそうしたいのですが、携帯会社に行ったら無知な私はうまく丸め込まれてバカ高いスマホを買わされそうで(笑)
ネットでも購入契約できるそうですが、とにかくメール受信が出来ない状態なので、認証番号が受け取れないからMNP予約番号さえもネットで発行してもらうことも出来ず、今契約しているスマホ会社に一度は行かなければならなかったのです。
それが面倒で……
でも、私がいつまでも半分故障スマホを使用していたので、日中のお掃除のバイトでいつもお掃除に伺っている大家さんが、新しいiPhoneに交換したので古いiPhoneをタダでくれたのです‼
私は、なんてラッキーなのかと😆
黒い方が頂いたiPhone。素敵なスマホケース付です。
白い方が私が使っていた半分故障したandroidの化石化した京セラのスマホ。
大家さんが使用されていたiPhoneの携帯会社はキャリアで、このiPhoneのシムにシムロックがかかっていたので、今日、日中のお掃除のバイトが終わってから、大家さんと一緒に携帯会社に行ってきてシムロック解除をして頂き、ついでに私の格安スマホのシムも差し込んで頂きました‼
無事に開通‼
でも、担当して下さった携帯会社のスタッフさん、私が使っていたスマホを初めて見たそうです。
未だに動いていること自体に驚いていました(笑)
でも姿かたちは新品並みなので「綺麗に使われていたんですね~」と褒められました。
実は子供部屋おじさんの兄も同じスマホ。
兄のスマホの方はまだYouTubeなどのアプリも動いているので、その話をしたら更に驚いていました😅
しかし……シムロック解除はできてもその後の設定は自分でやらなければいけません。
今までがandroidだったのでiPhoneの使い方が全く分からない。
iPhoneを使用している大家さんも初期設定は全部携帯会社でやってもらったから何もわからない。
先ほど携帯会社から帰ってきて、新しくなったスマホと格闘していました。
でもなんとかPCで登録方法などを検索しながらアップルの登録が終わって(1時間以上かかりました)無事に各アプリもインストール出来て、LINEも使えるようになりました‼
今まで使用していたメールはパスワードも分からなくなってしまったので、しばらくは放置しようと思います。
どうせ業者と詐欺師からしかメール届かないので😁
シムロック解除の事務手数料3,300円は自分でちゃんと支払いました‼
そこまで図々しくない(笑)
でも、3,300円で私には夢のまた夢のiPhoneを使えるようになっただけで嬉しいです。
今は全然使いこなせません。たぶん今後も使いこなせないだろうと思うけど、ワンセグなしのiPhoneなのでNHK受信料対策もバッチリで安心です😊
そういえば……頂いたiPhoneの機種、iPhone○○とか色々あるけれども、聞くの忘れてしまって全く分からない。
どこで調べるのかも今は分からない。まぁいいっか(笑)
今日もこれから夜のお掃除のバイトです‼
やっとスマホも新しくなりLINEも出来るようになったので、意地悪さんに今後はネチネチ嫌みを言われなくて済むと思うとホッとしています😁
今日はご飯を食べる時間もほとんどなかったので(スマホの設定に時間を取られて)
これからふりかけご飯を食べてからバイトに行って来ます‼
今日も読んで下さりありがとうございました。
いつも当ブログの応援ありがとうございます!
みなさまの応援が私の日々の活力になっています😄