今日は火曜日……
実家へ高齢両親の介護当番へ行く日。
昨日も頭痛や耳鳴りが酷くて「気象病」かな?と日記に書いたのですが、今日も朝から頭が痛くて身体もだるい、でも体温を測っても平熱。
食欲は……旺盛(笑)
もしかしたら火曜日が近づくと頭が痛くなったり耳鳴りが酷くなったりするのではないのかと。
きっと……「実家へ行きたくない病」なのかもしれないね😁
最近は時間軸が全く分からなくなってしまっています。
実家の高齢両親の介護当番が始まってから、自分を軸に生活することが出来なくなってしまった。
今の夜のお掃除のバイトにも慣れてきて辞めたいとは思わないのですが、やっぱりもっと収入を増やせるように長時間働きたいと思ったりもしています。
だけど、自分軸で生活できるのだったらフルタイムパートを探したりできるんだけど、実家へ行ったり来たりの生活が継続する限り、新しい求人に応募したり面接に行ったり、面接結果の電話連絡を待つのも実家でだと即電話に出られるかも分からないし、仮に不採用電話をあの家族のいる家で受けるのも最悪だし(今は合否連絡も電話じゃないかもしれないけど笑)
毎日「このままではいずれ行き詰る」と思ってはいても、一人で過ごす限られた時間内は昼夜のバイトとフリマの取引などをしているだけで心の余裕が全くない。
現在も昼夜のバイトは休憩なしの立ち仕事だけど、体力的にはまだ余裕があります‼
だから、あともう1つ週1のバイトでもいいから出来たらいいんだけど、毎週ネットで求人見たりしていますがそう都合よくは見つからないね😢
でも、この生活もあとわずかだと思ってます。
だけど、高齢両親亡き後も子供部屋おじさんの世話はしていかなきゃいけない運命だと思うので(笑)
私がのんびりできる時間は生涯なさそうですね😁
差し入れ 丸美屋のふりかけ
日中のお掃除のバイト先で差し入れに肉じゃがと丸美屋のふりかけをたくさん頂きました‼
ふりかけだけじゃなくて、即席の味噌汁・おい吸い物・スープ類もたくさん入っていて嬉しい‼
早速「たらこふりかけ」を頂きました。多すぎず少なすぎずの量で懐かしい味のふりかけ。
オーソドックスなふりかけ美味しいですね。
最近、朝ご飯用のゴルフボールサイズのおにぎりをご飯を炊いた時に必ずふりかけ混ぜて作り置きして冷凍しているんです。
ちょうど前回購入したあまり美味しくない(笑)ふりかけがなくなりそうだったので、すごい嬉しい差し入れでした。
これでふりかけや味噌汁は当分買わなくて済みそうです‼
「たくさん入っているから実家のご両親にも持って行ったりして食べてね」って……
大家さん、本当に優しくていつも感謝しています。
時々、優しすぎて泣きたくなる。
私も……こんな優しい親の元に生まれたかったよ😢
今日の日記は予約投稿させて頂いています。ご了承くださいね。
今頃は「お世話してくれて当たり前」の高齢両親にイラついている頃かな(笑)
実家へ行ってしまえば、お世話に追われてあっという間に時間が経ってしまい、体調不良だろうが何だろうが誰も私のことなど心配してくれないので、きっと頭痛も忘れてしまっているかもしれないですけど😁
また3記事ほど予約投稿しますので、よかったら読んで下さい。
今週の実家生活も頑張ってきます‼
今日も読んで下さりありがとうございました。
いつも当ブログの応援ありがとうございます!
みなさまの応援が私の日々の活力になっています😄