最近、YouTubeのトップ画面におススメで出てきてたショート動画。
何気なく見たアジア女性の(中国の方だと思う)詐欺メイクショート動画が楽しくてハマっています。
軽快な音楽にのせてどんどん化粧で変身していく。というショート動画。
その姿が見ていてとっても楽しい。
ラストは「化粧でこんなにも変わるんだ‼」って毎回驚きます。
特に肌の質感や目元の化粧で別人級になっていくのが凄いんです。
動画に出てくる女性たちのコミカルなダンスや表情も見ていて凄く楽しい。
BGMがすごくクセになるんです。
アイ~~ヤッ‼(曲名:rollin wang)
でも……メイクってすごいですね。
私は整形に反対派ではありませんが、手術失敗トラブルなどを動画やニュース記事で見たりすると、元の顔はそのままに化粧で別人級に変わる方が気軽で楽しいんじゃないのかと思ったりしています。
だって、今見ている詐欺メイクの動画の人たち、何度か化粧の仕方を色々と変えて登場していますが、毎回綺麗だったり可愛かったりの別人級になっていて凄く美しくて素敵。
この感動ってメイクでしか味わえないような気がします。
メイクだったら気に入らなければ何度でもやり直しができるけど、顔にメスを入れてしまったら気に入らなくても元に戻らないし……
ただ、メイクって本人の努力がものすごく必要だし、もちろんお金もかかるけれどもね。
昨今では、Instagramなどにアップされる画像の中には、一見天使のような可愛さに見えるアイコン画像や写真だったりしても、よくよく見るとアプリで加工しまくりで全体像のバランスが不自然な写真も多かったりします。
顔が小さすぎたり足が長すぎたりと……見るからにアンバランスだったりして奇妙な画像も多かったり。
でも……それはそれで面白かったりするんですけどね(笑)
やっぱり加工アプリで簡単に盛るのも分かるけど、メイクで別人級になっている人の方が、加工アプリの不自然さがないものですよね。
詐欺メイクの人は、アイコン画像やインスタ内の全ての画像をみても、メイク努力の賜物からくる自身に満ち溢れてるような気がする。
逆に毎回加工アプリ画像ばかりをアップする人は、変に顔隠したり体系調整で足の長さが異常だったり、顔の顎なんて宇宙人グレイ👽みたいで奇妙な画像も多かったりします(個人的な感想です。お許しを😆)
自宅で自分一人でメイク練習して自撮りする分には、こういった種類豊富で安価なメイクセットでまずは練習を重ねるのもいいですよね。
こんなにたくさんのメイク用品が入ってこの値段‼
今は良い時代だなぁ~。
私の青春時代は100均もなくて、化粧品メーカーの販売員さんのいる場所で購入するのが主流でした。
でも私は……一人暮らしを始めるまでの費用を貯めたり、一人暮らしを始めてからはその維持費用に精一杯で、化粧品にお金をかけることなんて出来なかった。
それでも社会人になったからにはお化粧して出勤するのが当たり前みたいな時代で(バブルの名残ですかね)いつもイトーヨーカドーで一番安いキスミーの化粧品買ってました(笑)
私も若い頃は地道な努力をしていたんだと……懐かしい思い出です。
キスミーって今でもあるのかな?意外と肌荒れもなくて好きでした😊
今は、たくさんのデパート系試供品を頂いても……ずっとスッピン‼
ネイル経験もありません‼いつも深爪切り(笑)
それもまた……悲しい😆
詐欺メイクのYouTubeショート動画(たぶん元はTikTok)
楽しいので是非見てみて下さい😊
今日も読んで下さりありがとうございました。
いつも当ブログの応援ありがとうございます!
みなさまの応援が私の日々の活力になっています😄