50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記

2025/06/03

食べたもの日記

 


今日は久しぶりに「食べたもの日記」

ただ……実家への行ったり来たり生活が続いていたから、いつ食べたのかもわからないけど写真撮ってファイルに収めていたご飯ばっかりです😅



黒ごまアーモンドきな粉でクッキー








高齢母の腸活の為のクッキー。

今回は黒ごまアーモンドきな粉を使って作ってみましたが、この間のきな粉クッキーとあまり変わらない出来栄え。あまりアーモンドの香りとかしなかった(笑)

それでも一口サイズのクッキーなので高齢両親二人ともよく食べてくれています。



ハンバーグサンド コロッケサンド






久しぶりに業務スーパーの焼き上げミニハンバーグでサンドイッチ。


こちらも業務スーパーのミートコロッケ。


最近生野菜がやっとお手ごろ価格になってくれて嬉しいです。

サニーレタスをたっぷり入れて。



ピーナッツバターでラーメン





備え付けのラーメンスープにピーナッツバターを加えると、スープが濃厚で凄く美味しくて病みつきになりそうです(笑)

現在、備蓄米は放出されましたが、なかなか購入は出来そうもありません。

今後も米よりも食パンに粉物、麺類生活は続きそうなので、ピーナッツバターは嬉しい発見です‼



サニーレタスと豚しゃぶのサラダうどん




大好きなサニーレタスをたっぷりのせたサラダうどん。
一時はレタスが300円、キャベツが700円、白菜1/8が300円とか葉物野菜が信じられないような高値で食事に偏りも多かったですが、生野菜が購入できるようになってくると料理にもボリュームを加えられて質素な食事でも満足度があがります😊



黒ごまアーモンドきな粉の揚げパン



食パンを小さくカットして軽く揚げ焼きにしてから黒ごまアーモンドきな粉をたっぷりまぶしました。

簡単おやつにピッタリでした。


最近も自宅生活中は白米は食べられず(笑)

でも実家生活中は米中心生活なので、毎週1回は白米を食べてはいます。

ただコメは食べられずとも野菜の価格が手の届く価格になってくれたのだけは有難いです。

我慢の日々は続きますが、ご飯が食べられて息しているだけでも有難い今日この頃です。




今日も読んで下さりありがとうございました。



いつも当ブログの応援ありがとうございます!

みなさまの応援が私の日々の活力になっています😄


にほんブログ村 にほんブログ村へ



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ 



アラフィフ貧乏おひとりさま生活+寄生家族 - にほんブログ村





ブログランキングに参加しています

応援して頂けると励みになります!



にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ  節約・貯蓄ランキング 

PVアクセスランキング にほんブログ村

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログを検索

QooQ