今日の日記は予約投稿させて頂いています。ご了承ください。
25日の夜のお掃除のバイトが終わったら、また実家へ行ってきます。
昼間に購入した100円ローソンの「100円おせち」も持って行かないとね😊
26日の月曜日は母親の月1の通院日の予定だったので、夜のお掃除のバイトもお休みを頂いていました。
病院へ行く予定はなくなったけど、ちょうど先日に入院中の母親が作ったコルセットの医療費申請に役所にも行かないといけなかったので、実家生活中の今年中にやらなければいけないことをやっておこうと思います。
早めに申請した方が、早めに払い戻ししてもらえるので。
父親の病院通いも歯医者は14日に無事に終了。
白内障手術後の経過も良好で、眼科の通院も3ヶ月後までなしになりました。
先週末に整形外科(膝に水が溜まってしまうので)の通院も済ませ、内科だけは月に1回の通院は続きますが(高血圧と不整脈)今年度の病院通いは無事に終わりました。
あとは年末最後に母親の靴下などの着替えを病院受付まで持って行って終わりかな。
年末年始は夜のお掃除のバイトもありますが(元日以外)今年は高齢両親の病院通いなども色々あって、お休みをいただくことも多くて……
あまりあてにならない私には、いつもと変わらない程度のシフトだけになってしまったけど、仕方ないですね。
母親が入院中の今、今後のことなども色々と考えて、もう少し長い時間働けそうなバイト先を探していこうと思います。
ただ、無職になって探せる余裕がないのが今の私の現実なので😅今の夜のお掃除のバイトがクビにならない限りしがみつきながら探していこうと思ってます。
日中のお掃除のバイトはほぼ予定通りに終了。
あとは年末最後に不法投棄などがないか確認したりしながら見回って終わりとなります。
高齢になっても働いている方も多いこのバイトだけはずっと続けたいと思ってます。
普段は一人仕事だけど、不動産管理会社の人もスタッフさんもお掃除に伺う大家さんも、みんな良い人で働きやすい環境なので。
今年も残すところあと僅かとなりましたね。
私にとって2022年も苦しい年だったなぁ~。お金の部分で😅
高齢両親(特に父親)の医療費が例年以上にかかってしまたのもありますし、12月に入って「やれやれ」と思った矢先に母親の入院も加わってしまい……。
高齢両親の病院の付き添いで収入は減る一方なのに、高齢両親の医療費は倍々倍以上に膨らむ結果に(笑)
ただ、嘆いても現実となってしまた今は仕方のない事なので、何とかやりくりできるように考えながら2023年を無事に迎えられるように生きていこうと思います‼
またしばらくの間は今年最後の実家生活を頑張っています。
父親の話し相手もしてあげないと、父親まで認知症にでもなってしまったら、もうどうにもできないですから。
また予約投稿もすると思いますが、よかったら読んで下さい。
来年こそは実家でもネットが使えるようにしたいなぁ~。
こうやって予約投稿の日記を(吐き出して書きたいこと)溜めて書くのもなんだかね。
未だとそれほどネット通信代金も高くないけれども、こう次から次にお金のかかる災いがあると、なかなか月額かかるネット環境を作る勇気がありません。
その前に……自分のスマホの機種変更しないと(まだやってない😅)
自分の事に使える時間と平穏な生活が欲しい(笑)
実家の廊下。ただし、綺麗な部分だけを写真に収めました(笑)
この廊下が冷たいの。裸足で歩くと氷の上を歩いているみたいで。
実家生活も頑張ります‼
今日も読んで下さりありがとうございました。
いつも当ブログの応援ありがとうございます!
みなさまの応援が私の日々の活力になっています😄